クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは下部がお送りいたします
ここ最近の挙式スタイルは“人前式”を選択する人の割合が多くなってきていることを皆様はご存じでしょうか
式次第に沿って挙式が進んでいく“教会式”に比べて
進行が決まっているわけではなくふたりらしい挙式を行うのが“人前式”です
本日は人前式で使用する「結婚証明書」についてご紹介いたします!
結婚証明書はたくさんの種類がございます
それぞれの新郎新婦らしさを出せる部分でもあります!
可愛らしいのがお好きなふわふわと穏やかな新郎新婦にはフラワーBOX✿
大人っぽい雰囲気の新郎新婦にはタイル
夏や海がお好きな明るい新郎新婦にはサンドアート♪
このように「結婚証明書」にはおふたりの雰囲気や好きなもの、思い出等
おふたりらしさを出すことができます!
そこが素敵だなと私はいつも思います^^
もちろん“教会式”でも結婚証明書をご準備していただけます!
是非おふたりらしさ溢れる結婚証明書を皆様も創りませんか♪
最後までお読みいただきありがとうございました
クルヴェット名古屋 下部
本日もクルヴェット名古屋で
素敵なおふたりが誕生しました
新郎 よしつぐさん
新婦 まきこさん
出会ってから長く一緒に過ごしているおふたり
入籍してから少し経つけれど親御様に晴れ姿を見せたいという想いで
今日まで一緒に結婚式を創って来てくださいました
まずはファーストミート
まきこさんのドレス姿をみて思わず涙されるよしつぐさん
とても素敵な対面になりましたね^^
そしてご家族対面
ご両家の親御様も泣いて喜んでくださりました
照れながらも想いを伝えてくださいました
挙式は教会式
厳かな雰囲気のなか進んでいき、披露宴へとすすみます
披露宴ではおじ様よりご祝辞、よしつぐさんの20年来の友人の方から
乾杯のご発声をいただきました
おふたりが皆さんに愛されている事が伝わる素敵なお時間となりました
乾杯後は、よしつぐさんの見せ場フランベパフォーマンスです
ドラマの曲にのせて登場!ゲストの皆さん盛り上がっていましたね!
お食事も楽しみながらのご歓談の後は、ケーキイベント
お互いに愛情分の大きさでファーストバイトを行いました♡
歓談後は格付けチェックイベント
年末年始にテレビでよく見るあのイベントです!
チーズ・オレンジジュース・チョコレートの3問で行いました
おふたりにも参加いただき大盛り上がりでしたね^^
その後はパターゴルフ大会を楽しんでいただき歓談
あっという間にクライマックスです
新婦手紙のあとに感謝の気持ちを込めて
まきこさんから歌を歌っていただきました
ゲストの皆さんが沢山涙されておりとても素敵な時間になったと思います
退場時には沢山の握手とハグで皆様に感謝をお伝えし
披露宴は結びとなります
よしつぐさん まきこさん
本日は誠におめでとうございます!
会場のご案内させていただいた時から
感謝の気持ちを伝えられる一日にしたいと仰っていたおふたり
そんな想いが伝わるになったと思います
良い一日にするために打ち合わせの時から沢山悩んでおふたりで考えて
相談してくださいましたね
信じてくださって相談くださったことや悩みながら創ってきた一日を
一緒に迎えられたことが本当に嬉しかったです。
当日は担当・司会を任せていただきありがとうございました。
これからも明るくていつまでも仲良しでおふたりらしい
笑顔溢れる家庭を築いていってくださいね
お幸せに・・・♡
担当プランナー 伊藤
本日もここクルヴェット名古屋で素敵なご夫婦が誕生しました
新郎Yさん
新婦Aさん
新郎Yさんはいつもわかりやすく論理的にお打合せの準備をしてくださって
新婦のAさんをリードする頼もしい方です
さっぱりしたタイプではありますが、
今日はたくさん愛情と感謝を表現してくださいましたね!
新婦Aさんはクルヴェットで結婚式を挙げられるだけで
夢が叶ったと新郎Yさんにも私にもたくさん伝えてくださいました
打合せではたくさん頼ってくださって本当に嬉しかったです^^
そんなおふたりの1日はファーストミートから
新婦Aさんからはハートのメッセージとお手紙
新郎Yさんも頑張ってお手紙を書いてくださり、
とてもあたたかい時間となりましたね
家族対面ではご両家揃ってのご対面
新婦Aさんのお母様の涙がとても印象的でした
挙式は教会式
新婦の姪っ子ちゃんもかわいいリングガールとして
大活躍してくれました♪
そして和やかなお時間は披露宴へと進んでいきます
LIVE好きなおふたり
BGMもたっくさんこだわってくださいました!
しかもおふたりが生で聞いたことのあるアーティスト縛り!
有名なアーティストがたくさん!
1階の待合スペースもおふたりらしさ満載の飾りで彩られていましたね!
ケーキは新郎新婦モチーフのかわいいどら焼きカップルが♡
そしてここでサプライズ!
本日誕生日の新郎Yさんのご友人にもケーキを!
と思ったのですが減量中のためケーキの代わりに
なんと鶏むね肉タワーのプレゼント!
とっても盛り上がるお時間となりました^^
パーティも後半へ
新婦Aさんはネイビーのドレスに衣裳チェンジ
お母様手作りのヘアアクセサリーとブーケを
身に着けて再入場していきます
おふたりにまつわるクイズ大会で大盛り上がり
デザートも楽しんでいただきながら
披露宴はクライマックスを迎えます
親御様とのハグはやっぱりいいシーンです
笑顔と涙あふれる最高の瞬間
新郎Yさんと親御様も照れながらもしっかりと
抱きしめ合ってくださいましたね
新郎Yさん 新婦Aさん
あらためまして本日は誠におめでとうございます
おふたりと出会ったのは1年以上前
たくさん時間をかけて準備してくださいました
結婚式に向けて準備をしていく中で
なかなか意見が合わない場面もあったと伝えてくださいましたね
今日の日はもちろん、今日までの準備期間も含めて
おふたりの絆がより一層深まっていれば
担当プランナーとして、とても嬉しく思います
そしてとってもお似合いのおふたり!
お互いがバランスをもって支え合っている
そんなおふたりを見て幸せを感じていました
これからの人生でもたくさんの出来事があると思いますが
今日の日を糧に、これからのおふたりの人生も
力を合わせて歩んでいってくださいね!
ずっとずっとお幸せに♡
担当プランナー 奥山杏花
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、こんにちは!
プランナーの黒田です。
今回は前回のブログでご紹介したお花の装飾の続きで、
ゲストテーブルとチャペルについてご紹介いたします
披露宴会場の装飾ではおふたりの座るメインだけでなく
ゲストの方が座るゲストテーブルも考えていきます
一つの花瓶にボリューム感のある可愛らしいコーディネート
複数の花瓶を並べた透明感のあるお洒落なコーディネート
花瓶の数や色味でも全く異なった雰囲気になり
私も毎回披露宴会場のコーディネートを見るのが楽しみです♪
また、挙式を行うチャペルも
おふたりらしい雰囲気にしたい方はチャペルもコーディネートができます!
お花のコーディネートはしっかりお花屋さんと
お打合せをして決めていくので、
是非、一緒に素敵なコーディネートを創りましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました
クルヴェット名古屋 黒田
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様こんにちは!
クルヴェット名古屋の伊藤です。
本日は【プロポーズ】についてお伝えさせていただきます。
クルヴェット名古屋ではプロポーズを
結婚式を創っているプロが全力でサポートさせていただきます!
プロポーズをしたいけれど
どこで・どうやってプロポーズしようか迷っている
そんな皆様に私たちプランナーが全力でサポートさせていただきます!
ご予約から当日までの流れは
①お電話にてプロポーズプランのお申込み
②事前にプランナーと当日の流れを打ち合わせ
(お電話でもご来館でもどちらでもOK)
③当日はまず フレンチフルコースをお楽しみいただきます
④チャペルでのプロポーズ
(詳細は事前にしっかり打ち合わせさせていただきます!)
まずはご希望日の1週間前までにお電話にてお問合せください
(052-562-5522)
《対象期間》 月・水・木・金
※17時30分~
《所要時間》 約2時間~3時間程度
また、プロポーズプラン(¥30,000円~)の内容は
プロポーズプラン詳細ページ
をご確認ください。
これまでも多くのカップルが
クルヴェット名古屋のチャペルをプロポーズの場に選んでくださいました
そして、その中にはそのまま結婚式を行ってくださる
新郎新婦様も多くいらっしゃいます
皆様も一生に一度のプロポーズと結婚式を同じ場所で思い出の場所にしませんか
プロポーズの瞬間をお写真や映像にしっかり残して
結婚式当日にはゲストの皆様に「ふたりの始まりの瞬間」を見ていただく
というのもとても素敵ですね♡
思い出に残る最幸のプロポーズをぜひ一緒に考えさせてください。
お気軽にご相談くださいね!
心よりお待ちしております
クルヴェット名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!多々見です
本日は ’ウエディングケーキ’ について
ご紹介いたします♡
披露宴のメインのイベントの1つとして
ケーキイベントがあります
クルヴェット名古屋では
パティシエと直接打合せを行い
新郎新婦の希望のデザインをお伺いしたうえで
素敵なケーキを作り上げています
打合せもしっかり行えるからこそ
正解に1つだけのウエディングケーキが完成します!
そこで今日は
担当した新郎新婦さんの
ケーキを3つ紹介します!
まず1つ目は【旅行】をテーマにしたケーキです
新郎新婦の共通の趣味である旅行
おふたりでこれまで足を運んだ場所にピンを立て
新郎の愛車も載せたオリジナルケーキです♡
2つ目は【新郎新婦ベーグル】が乗ったケーキです
ドーナツでもはやっていると思いますが
ベーグルで創ることによってもちもちで可愛らしい見た目になっています^^
ゲストからも可愛い~!と好評でした!
3つ目は【お花】を使用したケーキです
会場のお花と合わせて統一感があり
すごくおしゃれなケーキです
1度クルヴェット名古屋のインスタにお写真を載せた際
このデザインのケーキが理想です!と
クルヴェット名古屋で結婚式予定の新郎新婦さんにも
好評のとっても人気なデザインです♡
以上、3つの素敵なケーキをご紹介いたしました。
今後の参考になればとても嬉しいです!
以上、多々見がお送りいたしました。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました!
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは伊藤がお送りいたします
今日は11月11日
ゾロ目ですね!私はゾロ目の数字を見つけると
昔からなぜかテンションが上がります^^
そんな今日は日にちにまつわるお話をしていこうと思います
1年の中で入籍日として選ばれる1番人気の日にちをご存知でしょうか?
それは【11月22日】
いい夫婦の日です
これからもいい夫婦でいられるようにと
素敵な語呂ですよね!
その他にも語呂合わせだと、2月2日(ふうふの日)も人気みたいです
語呂だけでなく、開運日を選ばれる方も多いです
結婚式で選ばれる吉日をご紹介いたします
◎天赦日(てんしゃにち)
全ての神様が点に昇り、天が万物の罪をゆるす日とされ
この日にはじめたことは成功すると言われております
◎一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
たった一粒の籾が成長し、何万倍にも実をつけて立派な稲穂になると言われております
その為一粒万倍日は、新しく物事を始めるのに最良の日とされています
また一粒万倍日と他の吉日が重なる日は、その効果が倍増するとも言われております
そして来たる2025年のおすすめ開運日は…
【3月10日】【10月6日】【12月21日】です!
この3日間は天赦日と一粒万倍日が重なる最強開運日
ぜひ入籍や結婚式の日取りに迷っている方は
参考にしてみてください^^
最後までお読みいただきありがとうございました
本日もクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました♪
新郎 けんとさん
新婦 はづきさん
結婚式への憧れや夢がいっぱいで
とにかく可愛いはづきさん
そんなはづきさんが大好きで
とにかく優しいけんとさん
そんなおふたりの1日は本当にぬくもりのある心のこもった1日になりました
新婦はづきさんのお母様がおふたりの為を思って
一つ一つ手作りしてくださったアイシングクッキーを
おふたりのウェルカムスペースに飾ります
そして ゲストの席札もアイシングクッキーで作ってくださいました
ゲストの皆様にも大好評でしたね!
ケーキはパティシエと一から考えたおふたりらしいおしゃれなケーキに入刀です
食べさせ合うファーストバイトでは
けんとさんは超ビックスプーンで食べて
会場も大盛り上がりでしたね!
再入場の際に選んだ衣裳は
新郎お母様がご自身の結婚式で着た衣裳でもあり
新郎おばあ様の勤めていた衣裳店のものでもありました
会場見学の時から1番楽しみにしていたのは
おばあ様にその衣裳姿を見てもらうことでしたね
きっとおばあ様も天国から見て、喜んでくださっていると思います
結婚式には不思議な力があります
結婚式でしか言えない気持ち
結婚式だからこそ伝えられる気持ちがあります
結婚式のラストは親御様へ今日までの感謝を言葉にして伝えます
けんとさん はづきさん
改めまして誠におめでとうございます
おふたりとお会いした日から本日まで
おふたりと結婚式を創ってくることができて本当に幸せでした
とにかく可愛いはづきさんに私は癒されまくっていました^^
はづきさんのウエディングドレス姿は最高に綺麗で美しかったです♡
本当に優しくて家族、ご友人想いなおふたり
打ち合わせもたくさんしましたね
毎回のお打合せがいつも楽しくて毎回の打ち合わせが本当に楽しみでした
打ち合わせで頻繁にお会いできなくなることはとても寂しいですが
おふたりの末永いお幸せを心より願っております
けんとさん はづきさん本当に大好きです♡
またお会いできますことを心から楽しみにしております!
担当プランナー 石崎
本日もクルヴェット名古屋で
素敵なおふたりが誕生しました
新郎 かずやさん
新婦 かほさん
穏やかで優しい雰囲気がよく似ているおふたり
たいせつなゲストが楽しめるよう
かずやさんのバトミントン要素や
かほさんのピアノ要素を出したおふたりオリジナルの結婚式スタートです!
まずはファーストミート
ご対面前にそれぞれに宛てたお手紙を読んでいただき
想いを伝えあっていただきました
そしてご家族対面
親御様への感謝の想いをお手紙に綴っていただきました
挙式は教会式
入場では、親御様に花婿支度と花嫁支度を整えていただきました
ハグがとってもあたたかくて素敵な時間となりましたね
最初は緊張されているおふたりでしたが、ゲストの皆様のお顔を見て
リラックスされたように感じました
アフターセレモニーでは
コスメブーケプルズ、お菓子ブーケプルズを行いました!!
披露宴はかずやさんが頑張りぬいた映像からスタートです!
乾杯のご発声をいただいた後は、かずやさんの見せ場フランベパフォーマンスです
練習の際より大きな炎が上がっており、盛り上がっていましたね!
ご歓談の後は、おふたりが何回バトミントンのラリーが続くでしょう!クイズのスタートです♪
テーブル対抗だったので、一体感がより出てにぎやかな雰囲気で進みます!
そしてメインイベントのケーキイベントでは
かほさんからかずやさんに愛情分の大きさでファーストバイトを行いました♡
その後はお色直しへと進まれ、再入場です!!
一番のおふたりの魅せ場、半年かけて練習してきたピアノ連弾のお時間♪
かずやさんはピアノ初挑戦です!
そうとは思えないほど、おふたり息ぴったりの演奏でした
ゲストの皆様にはデザートビュッフェも楽しんでいただき
クライマックスへと進みます
まずはかほさんのソロピアノ演奏
この時間はゲストもスタッフも聞き惚れてしまうようなお時間でした
親御様の嬉しそうな表情も印象的です
皆様に感謝をお伝えし、披露宴は結びとなりました
かずやさん かほさん
本日は誠におめでとうございます!
会場のご案内させていただいた時から、親御様への感謝やゲストが
楽しんでほしいとおっしゃていたおふたり
そんなおふたりの想いがしっかり叶えられた式になったと思います
結婚式後に、この会場にして良かったです!というおふたりのお言葉が
本当に嬉しかったです!
担当を任せていただきありがとうございました
これからも優しくて穏やかなおふたりらしい
笑顔溢れる家庭を築いていってくださいね
末永くお幸せに・・・♡
担当プランナー 小島
おふたりの希望によりお写真掲載は控えさせていただきます
本日もここクルヴェット名古屋で素敵なご夫婦が誕生しました
新郎 まさゆきさん
新婦 なつみさん
愛娘 はなちゃん
愛犬 いっきゅうくん りんちゃん
まさゆきさんは小学生のころから野球一筋
器が広く、とても頼もしい!
なつみさんはノリが良くて、なんでも話してくださって
いつもの女子トークがとても楽しかったです(笑)
そんなふたりの1日はファーストミートから
いつものおちゃめなおふたりでしたね
新郎家にとってはフィナーレとなるこの日
新婦家にとっては愛娘であるなつみさんを送り出す日
幸せそうな、でもどこか寂しそうな
愛おしい表情でおふたりを見つめる親御様がとても印象的でした
挙式は教会式
厳かな中にも、リングガールやリングドッグ
はなちゃんへの誓いのキス
おふたりらしさ満載でしたね
学生時代にウグイス嬢をされていたなつみさんの
アナウンスでオープニング映像のスタート!
ジェットスモークの中、入場で大盛り上がり!
乾杯もド派手にメタル吹雪が舞います!
万歩計対決ではまさゆきさんのご友人が大活躍!
子供ちゃんたちも上手にふってくれましたね^^
なつみさんはお母様とふたりのおばあさまを選ばれ、
まさゆきさんは2人のお兄様と一緒にご中座されました
リメイク入場ではカクテルライトを使用し
ナイトクラブの雰囲気と音楽の中
3人でご登場!!
続けて、シャンパンタワー!
会場の盛り上がりもMAX!
お写真やデザートを楽しんでいただき、
なつみさんは披露宴会場内でいっきゅうくんの
お散歩もされていましたね^^
そして、披露宴は結びへとすすみます
まさゆきさん なつみさん
本日は誠におめでとうございます!
初めてお会いした時から、親しみを感じ
いつもたくさんのガールズトークも楽しみで
打合せが結んだことが寂しくも感じます
おふたりからの幸せでしたのお言葉を
いただけたことが私の幸せです
おふたりの掛け合いが私は大好きです!(笑)
変わらず、仲良しなご夫婦でいてくださいね♡
私に担当をさせてくださって、ありがとうございました!
(はなちゃんとの絆も芽生えました♡笑)
担当プランナー 奥山きょうか