クルヴェット名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

目まぐるしく暑い日々が続きますね

外で活動する時、体調には十分気を付けてください!

きっと9月までこの暑さは続きますが
そんな暑い8月もいよいよ終盤です


みなさん!夏の思い出はできましたか?
コロナの波はありますが、少し羽根を伸ばしてもいい頃!のはずです!

この夏、沢山の出来事がありました

アウトレットへ買い物に。
花火を見に行き。
映画館へ映画を見て。
大好きなお客様にまた会える夏祭りのイベント。
後輩とアウトドアして。

写真をさかのぼると沢山の思い出ができました!
とっても充実したこの夏

特に印象的だったのが
大切な友達の結婚式。

沖縄に行ってきました★

沖縄ウェディングは初めての出来事。
大好きな友達の結婚式ならば、行かない選択肢はありません!

最高のロケーションと天気に恵まれたとっても結婚式日和な日。
親兄弟、友達5名で迎えるとてもアットホームな時間。

沢山の結婚式を担当し、結婚式も見てきたつもりでしたが
こんなにも温かく、穏やかで、幸せなものに包まれる空間が
創ることができるなんて正直思っていませんでした。

私たちが招待された理由
どんな想いで行われる結婚式とパーティー

この日は笑いも涙も沢山の一日でした


翌日も一緒に旅を共にした友達と
沖縄をゆるりと満喫して、堪能に堪能して名古屋に帰りました!


「結婚式」というイベントにまだまだ感じたことがない感情があるのだと思って
これから創っていく結婚式がとても楽しみになりました、、、

”それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る”

新郎新婦の大切な一日をカタチ創る
とても責任があるお仕事だと今一度再確認した旅でした

改めておめでとう!
招待してくれて本当にありがとう!!
幸せになってね~!!





今年も夏が充実した時間になりました

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日は伊藤がお送りいたします

先日お休みをいただいて、家族で日帰り旅行にいってきました
家族で旅行に行くのは3年ぶりくらいです!

行先は滋賀県!


多賀大社にいって、自然の空気を感じたり
黒壁スクエアという観光地にいきました

何よりも滋賀のグルメを満喫しました!
私の家族はみんな食べることが大好きで、旅の目的の9割は「食」です
今回も黒壁ソフトクリームに、ちゃんぽん等たくさん食べました^^

もし私が結婚式を挙げる際には
父にお腹いっぱいになってもらえるお料理でおもてなしをしたいと思っています

クルヴェット名古屋ではフルコースだけでなく
ビュッフェやおふたりらしいお料理でおもてなしが出来ます

カレー好きなら「カレービュッフェ」



お好きな具材とルーでオリジナルカレーを提供いたします

ゲストの皆様と一緒に創り上げる「ピザビュッフェ」

事前にオーダーシートをご記入いただき
出来上がったピザをゲストの皆様でシェアして召し上がってもらいます
様々なピザを1度に楽しめるビュッフェです


さらにマグロの解体ショーもクルヴェットでは大人気!



目の前でシェフがマグロを解体し、
ゲストの皆様へ振る舞います

大トロ、中トロ、赤身とマグロ1本丸ごと楽しんでいただけるので
ご友人ご家族皆様から大好評です^^

フルコース以外にもこんな風に
お料理でおもてなしができるのでお気軽ご相談ください!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様
こんにちは

皆様 夏はいかがお過ごしでしたでしょうか?
旅行にいったり 花火を見たり
ご家族やお友達 カップルなどの大切な方たちと
想い出を創られた方が多いのではないでしょうか?

そんな想い出の中には
プロポーズをされたカップルもいるかと思います

そしてプロポーズ後にはきっと結婚式をしよう!
式場を探そうという方もみえるはず!

そのような新郎新婦に必見です!


私たちの会場では定休日の火曜日を除く毎日
ブライダルフェアを行っております
結婚式を実際に創っているウエディングプランナーの話を聞いたり
実際の会場の雰囲気を見たりと、ご案内をしております

それ以外にも結婚式当日にお出ししている内容と
同じお料理も召し上がっていただけますので
結婚式場がどういったもので どのようなおもてなしをしているかを
体感していただくことができるのがブライダルフェアとなります

情報誌だけでなく 実際に会場の見学にお越しいただくことで
より新郎新婦にとってどんな結婚式を創っていきたいかも
イメージすることができる機会かと思います!

クルヴェット名古屋にご興味がある方、少しでも気になるな~といことでしたら
ぜひ会場見学にお越しいただけましたら幸いです



私たちクルヴェット名古屋のスタッフ一同、
未来の新郎新婦にお会いできることを楽しみにしております

お電話でもHPでもお問合せ可能ですので
お気軽にご連絡くださいね!

藤江

クルヴェット名古屋のスタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日のブログは伊藤がお送りいたします

早速ですが、皆さんは
“アフターブーケ”
というものを知っていますか?

アフターブーケとは

結婚式で使ったブーケを長く残せるように加工したもののことです

クルヴェット名古屋では
パーティー会場全体のコーディネートを
お花屋さんと直接お打ち合わせをして決めていきます!

ドレス・タキシードの色
会場をどんな雰囲気にしたいか

おふたりに合わせて
テーブルクロス、卓上のお花
当日持っていただくブーケや
新郎さんの胸元のポケットに入れるブートニアはどんなものにするのか
などを決めていきます



アフターブーケはそのようにして
考えに考え抜いたおふたりだけのブーケ・ブートニアを
その日だけではなくこの先もずっと残していただけるというものです


押し花にしたり、立体的なドライフラワーにアレンジしたり…



また、おふたりのブーケ・ブートニアだけではなく、
親御様に贈呈した花束も
形に残しておくこともできます!

おふたりにとっても、親御様にとっても
一生の思い出になりますよね!

素敵な思い出が詰まったブーケ、ぜひ形に残してみませんか?
気になった方はぜひスタッフまでお気軽にお尋ねください!

最後までお読みいただき、ありがとうございます

伊藤安那

本日も素敵な新夫婦が誕生致しました。

ていごさん あやかさん です。




会場見学の際は、近しいご親族だけをお招きして「家族式」を考えていたおふたり。
クルヴェット名古屋なら貸切で結婚式が出来るので、仲の良いご友人にも晴れ姿を見てもらいましょう!と提案し、
挙式にはご友人も来ていただくことにしました。

せっかくご参列いただけるなら、ご友人にも参加してもらえる場面を…と思い
「ダーズンローズの儀式」を行いました。

12の意味があるバラ。
その意味に合ったゲストをおふたりに選んでただき、
挙式中に直接ていごさんへ届けていただきました。



12名の方から直接「おめでとう」「幸せになってね」と声をかけていただいたおふたり。
緊張していたおふたりの表情が、少しずつ柔らかくなっていきます。
「これからよろしくお願いします」
想いを込めて12本のバラをあやかさんへ贈るていごさん。

実はプロポーズの時にも、バラを贈られていました。
バラの花はおふたりにとっても想い入れのあるお花です。

そこで、バラを他にも取り入れたいな…と思い、おふたりには内緒で1つ用意したものが。。。
「ウェディングケーキ」です!



パティシエにお願いして、フルーツでバラを作って入れてもらいました!
おふたりも「凄い!」と喜んでくさり、ご家族もケーキと一緒にたくさん写真を残していただきました。


挙式後に待合室でウェルカムビュッフェをご友人と楽しんだり、
ご家族とのお食事会もメインテーブルではなく、ご家族席で一緒にお食事したり
たくさんの人に囲まれた結婚式。
大切な人に直接お祝いしてもらえるってとても素敵だな…と感じた1日でした。



ていごさん、あやかさん、本当におめでとうございます!
夫婦になって、家族になっていくおふたりを、みなさん応援してくれています。
しっかり者のおふたりですが、困った時はまわりの人を頼ってください。
私もこれからのおふたりをずっと見守って応援しています!!
これからも、ずっとずっと…よろしくお願いします♪

              桑原亜希

本日もクルヴェット名古屋に素敵なご夫婦が誕生しました

新郎 ゆうきさん
新婦 すみれさん

楽しいことが好きでずっとラグビーを頑張ってきたゆうきさん
ディズニーやKPOPアイドルが好きで結婚式でのこだわりもしっかりお持ちのすみれさん

そんなおふたりの結婚式は人前式を選ばれました
おふたりのキューピットになる方に誓いの問いかけを考えていただき問いかけていただきました
おふたりのことをよく知っているからこその内容でしたね



ゲストの方とつくった、サンドアートもこの人前式で完成です

すみれさんの長年の夢だった使いたい曲での披露宴入場の瞬間です
リハーサルもしっかり行い、本番もしっかり決まりましたね!
とても素敵な瞬間でした

当日のドレスは秘密…
セカンドミートも行いました
予想外のすみれさんのドレスにとても驚いていましたね



パーティー後半ではくじ引きイベントを行い
ゲストも大盛り上がりです
おふたりが景品を沢山準備してくださったおかげで
沢山のゲストに楽しんでいただくことができました



そして、クライマックスでは家族へ感謝の気持ちを伝えてお開きへ

笑って泣いて、大切な皆様と過ごす
おふたりらしい温かい式になりましたね

改めて、ゆうきさん すみれさん
ご結婚おめでとうございます!!
すみれさんの夢だった、”あの入場”が叶えられて
とても嬉しく思います!
これからもおふたりらしく楽しくて温かい家庭を築いていってください^^



お幸せに!
担当プランナー:今村

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆さん
こんにちは!

本日もご覧いただきありがとうございます!

いきなりですが、皆さんの結婚式のイメージは
どんなものを想像しますか?

友人をたくさん招待し
たくさんの演出で盛り上がる
ワイワイした結婚式

大切な方だけを招待して
感謝の気持ちを一人一人にしっかりと伝えることができる結婚式

家族だけを招待し
子供のころからの思い出を語りながら
ゆったりと過ごす家族式

新郎新婦によって結婚式に対するイメージは様々だと思います

クルヴェット名古屋でではたくさんのゲストを呼ぶ方もいれば、
大切なゲストだけを招待し、ゲストとの時間を大切にする
少人数の結婚式も行うことができます

本日は、クルヴェット名古屋の
【少人数式】について
ご紹介させていただきます



実はクルヴェット名古屋は少人数の結婚式も多いです!

少人数だからこそ新郎新婦はゲストの方と
沢山の時間を過ごすことができます

それは、とても暖かく幸せな時間です

ご家族の楽しそうな笑い声や、感動の涙を見るたびに
私もとても感動しています

もちろん少人数の結婚式でも
いろいろな演出を行うことができます

最近行われた少人数式(家族式)の
素敵な演出を1つ紹介します

その名も【格付け大会】です!

皆さんも一度は耳にしたことがあると思います

お正月に恒例のあの番組にちなんでいます!

ステーキやワインを食べ比べて
どちらが高額商品なのかを当てるクイズを結婚式で行いました



お子さんからお年寄りの方まで楽しめる演出です!

一人一人との時間を設けることができ、感謝を伝えることができる、

おふたりらしいスタイルの結婚式をクルヴェット名古屋で創りましょう!



以上、多々見がお送りしました!
本日もご覧いただきありがとうございました









皆さん、こんばんは!クルヴェット名古屋の田中です。
昨日、クルヴェット名古屋で「夏祭り」が行われました。
「夏祭り」とは結婚式を挙げてくださった方が対象のイベントで、
プロのカメラマンが家族写真を撮ったり、
厨房チームが作ったお料理を楽しんでいただいたり、
豪華景品をかけた楽しいゲーム大会が行われたりと、
年に一度の貴重な一日です。

今年は約200組のご家族にクルヴェット名古屋に
帰ってきていただくことができました!!
お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。

「ここで挙げて本当に良かったです!」
「毎年夏祭りに来るのが家族の恒例行事なんです!」
「こんなイベントやってる式場ないから嬉しいです!」
など、たくさんの嬉しいお言葉をいただくことができました。

夏祭りに毎年来てくださっている方も、まだ来たことがない方も、
来年はもっとたくさんの方に帰ってきていただけると嬉しいです。
来てくださった皆様、本当にありがとうございました!!





田中

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様こんにちは!

最近は夏らしい日が続いていますね!
そしてそろそろお盆ですね

皆様はお盆のご予定は決まっていますか?

私は8月17日が誕生日で 毎年お盆なので
学生時代は学校もお休みで 友人には会えず少し寂しかったことを覚えています…

ですが!
今年8月17日はクルヴェット名古屋の夏祭り開催日です!
夏祭りとはクルヴェットで結婚式を挙げられた皆様が帰ってきてくださる ブラスが最も力を入れている日です!!

そんな幸せすぎる1日が誕生日でとっても嬉しいです!


そして毎年お盆は 長期休みが取れるタイミングなので 会場見学でご来館されるお客様が多い時期でもあります

もしこれから結婚式場を探し始めたいと思っている方がいらっしゃいましたら 今のタイミングでフェアにご参加いただくことをおすすめします!
是非 お気軽にお問合せくださいね♪



クルヴェット名古屋スタッフ一同お待ちしております!

本日のブログは今年の誕生日が楽しみで仕方ない小島がお送りいたしました!
最後までお読みいただきありがとうございました

本日もクルヴェット名古屋で
すてきなおふたりがご夫婦となりました

新郎:りょうすけさん
新婦:かなこさん

おふたりは学校の先生をされていて、
職場の先輩後輩として出会いました
りょうすけさんは英語の先生、かなこさんは音楽の先生をされています

挙式スタイルは教会式

挙式ではりょうすけさんのご実家の愛犬
ぷぅちゃんによるリングドッグを行いました

ぷぅちゃんもおめかしをして
かわいくおふたりの元へ指輪を運んでくれました

挙式後にはバルーンリリースを行います
かなこさんが結婚式でやりたかったことの一つでもあります
ふたりの幸せが天まで届きますようにと、ゲストの皆様とリリースしました



披露宴はおふたりらしさが満載です!
新郎新婦入場ではサッカー好きのりょうすけさんらしく
ご家族と一緒にユニフォームを使って選手入場風に⚽



実はこのユニフォーム、待合室でゲストの皆様にメッセージを記入いただいた
世界にひとつだけのユニフォームなんです
りょうすけさんらしい入場に大盛り上がりでした!

披露宴の時間はご友人からのスピーチや大爆笑の余興に
楽しいお時間となりましたね

お色直しにむかわれたおふたりですが、
なんとコックコートに着替えてオープンキッチンからの登場です!

ふたりでフランベパフォーマンスを披露いただきました

炎をあげて完成したお料理は…
「揚げパン!!」
学校の先生ならではのお料理です♪

同じ職場の先生たちへ揚げパンタワーをお届けしました

本当のお色直しに進まれたおふたり
リメイク入場ではダーズンローズセレモニーを行いました
りょうすけさんが入場の際に赤いバラを12名のゲストから集めていきます



ご登場されたかなこさんにバラで出来たブーケをお渡しいただき
素敵なセレモニーになりました

後半のお時間はかなこさんとご友人による
ウェディングコンサート…♪



学生時代のご友人との連弾は温かいお時間でした
こうしてパーティはクライマックスとなりました


改めまして本日はおめでとうございます!
おふたりの好きなことが詰まった結婚式
ゲストの皆様にも、よりおふたりのことが伝わったのではないでしょうか?
これからも好きなことを突き詰めて
おふたりらしい温かい家庭を築いてください^^

またおふたりにお会いできることを楽しみにしております♪
末永くお幸せに!



クルヴェット名古屋 伊藤