皆様こんにちは
クルヴェット名古屋竹内です
普段はクルヴェットダイニング(平日限定レストラン)を担当している
あのたけうちです
「CrevetteDining」~食・憩・絆を演出するレストラン~
月曜日~金曜日
17:30~23:00(L.O21:30)
4500円/7000円/10000円
当日予約も承ります
※予約状況によりお断りさせていただく場合もございます
友人と食事どこにしようかな…?せっかくの記念日だから…
ぜひお気軽にお越しくださいね
本日のブログテーマ
「瞬 またたき」
サービスでは”一瞬”がとっても大切なのです
その一瞬を逃した為にベストなおもてなしが…
逆にその一瞬を逃さない為に
常に集中しております
五感を研ぎすませ、気づいて動く
体が勝手に動いていることもあります
演出と演出の間の一瞬
友人同士のおしゃべりの一瞬の間
一瞬を意識しながらサービスすると
また見えてくるものも変わってきます
…
またまた長くなってしまうので
続きは次回に!
クルヴェットダイニング専用ダイヤル
052−561−1133
(食べログネット予約24時間受付)
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23056855/
(クルヴェットダイニングHP)
http://www.crevette-dining.net/
(クルヴェットダイニングインスタグラム)
https://www.instagram.com/crevettedining_official/
(クルヴェット名古屋HP)
http://www.crevette-nagoya.net/
みなさんこんにちは。 クルヴェット名古屋厨房の新里です。 料理人にとって食材はとても大切です。 特に、クルヴェット名古屋料理長が野菜にこだわっています。 と言う訳で、 プライベートである農園を訪ねました。 矢作川そそる閑静な住宅外の一角にある一つの畑。 個人で借りている畑で家で食べる分しか野菜を作らない、 家庭内菜園のことです。 自分の家も毎回お世話になっています。 毎朝、畑を確認して状態をチェックしています。 生産者の方は野菜に愛情を注ぎ、 真心で野菜を作っていました。 そして、最終段階である 収穫をお手伝いさせて頂きました。 採りたての野菜はいきいきしていてかなりおいしそうでした。
生産者の思いをしり、 より一層大切な食材を大切扱い、 真心を込めて調理したいと思った体験でした。
みなさんこんにちは!
クルヴェット名古屋の野村です。
今日は大型フェアということで
クルヴェット名古屋は大賑わい!
たくさんのお客様にお越しいただき
シェフのスペシャルブースでは
豪華サプライズ試食も行わせていただきました。
会場見学にお越しいただいた新郎新婦さんへ
クルヴェット名古屋での結婚式の魅力を
たくさんお伝えさせていただきましたが…
その中でよく「一貫担当制」のお話しをさせて頂きます。
・会場見学にお越しいただいたお客様への案内
・結婚式までのお打ち合わせ
・当日結婚式の司令塔としてのトータルサポート
すべてを担当プランナーがさせていただきます。
これは結婚式場のスタイルとして
とても珍しいものです。
今日はその担当プランナーの当日の見える景色について
自慢をさせてください。
当日おふたりにつきっきりで寄り添うのが
おふたりの担当プランナーです。
例えば、
ゲストに会う前に設けたご家族と過ごす時間
その際に握手をしながら、
涙をぽたっとたらしながら伝えた
振り絞るように出した「ありがとう」のその声
担当プランナーだからこそ聞ける言葉です。
披露宴でもゲスト目線とは違う目線で見ています。
担当プランナーだからこそ見える景色は
挙げ始めたらきりがありません。
例えば入場前にお色直しした姿に
いつもは寡黙な新郎さんが
「綺麗じゃん」そう素直に伝えてくださり
新婦さんが一番嬉しそうに微笑む姿。
そんな場面にも出くわしました。
その中でも私が好きな場面は
結婚式のクライマックス。
「新婦の手紙」
どんなに人前に立つお仕事をされていて
慣れていらっしゃる方でも
新婦としてゲストの皆様の前でスポットライトを浴びて
話すことは緊張するでしょう。
それを支えているのは
【新郎の優しい手】です。
右手にマイクをしっかり持って、
左手は新婦さんの腰にまわしています。
この手は新婦さんをどれほど安心させているでしょうか。
新婦さんが親御さんへの想いをのせて
一生懸命書いたお手紙。
涙が止まらなくなってしまうことがあります。
正面から見ているゲストには見えないかもしれませんが
「大丈夫だよ」と背中をとんとん。
優しく包んでくれています。
この風景を見ることができるのは
担当プランナーの特権だと思っています。
当日のお手伝いをしているだけではないからこそ、
おふたりのことをよく知っているからこそ、
新婦を支える新郎の手の優しさが
より伝わってくるのです。
新婦の手紙を読んだ花嫁さん。
その新郎さんの優しさ、安心感を
いつまでもわすれないでくださいね。
新婦の手紙をこれから読む花嫁さん。
そして、手紙を読むか悩んでいる花嫁さん。
新郎さんの手が優しく支えてくれるから大丈夫ですよ。
ほんの数行でもいいのでお気持ちを伝えてください。
私たち担当プランナーは結婚式当日のおふたりを
一番近くで見守っています。
野村美久
みなさんこんにちは。
ふたりと「あと365日」そんな写真を
撮ったのがなつかしいですね!
もう1年が経ち、最幸の1日の幕開けです^^
優しく男性らしいかおるさんと
笑顔が素敵で美人なかなこさん。
とてもお似合いなおふたりです。
たくさんの繋がりがあって
クルヴェット名古屋で挙げてくださることも
嬉しく思います!!
タキシード姿とドレス姿、
本当に似合っていらっしゃいます!!
特にこのドレスラインはなかなか着こなせる方が
少ないラインではありますが…
さすがのかなこさん^^
最っ高にお綺麗でいらっしゃいます!
挙式は教会式。
多くのゲストに見守られながら
新たなご夫婦の誕生です。
教会式とは思えぬ拍手の多さ、
と言いますか、盛り上がり方は
さすがふたりがいかにゲストの皆様に
愛されているかが伝わってきました。
挙式後には全国から集まってくださった皆様に
お菓子まきでのおもてなしです。
そこにサプライズで弟さん義妹さんも参加いただいて
楽しくたっぷりのお菓子をプレゼントいたしました。
パーティーが始まるとおふたりに向けて
続々とお祝いのお言葉が届きます。
どれも想いがこもっているスピーチばかりで
あたたかい時間に包まれました。
ウエディングケーキの入場シーン。
体をはったのはわれらが支配人!
おふたりの大好きなキャラクターに扮して
おふたりの大事なケーキを持ってきます。
ただし、大きな蓋に隠されていたのは・・・
ミニミニケーキ!
こんなのではケーキの大きさが足りない!
ということで本物ケーキはパティシエが持ってきます^^
比べるとこんなに違う!
ということで、ケーキ入刀です!
お色直しの入場シーンでは
紋付に着替えたかおるさんが
ゲストからお花を集めます。
そこにかなこさんは和柄のドレスを着て登場。
悩みに悩んで決めたドレスはとびっきりのお姿です。
そしてゲストの皆様の想いものせて
かおるさんからかなこさんへのプロポーズ。
ノリノリでゲストへ向いたおふたりには
祝福の花火が舞い散り
大きな拍手が巻き起こりました。
ご友人の余興も全員をまきこんだ
大掛かりな余興でした。
こんなに盛り上がるのはさすがです!!!
テーブルインタビューや、お手紙、謝辞
すべてでいいお言葉がたくさん聞けて
本当に最高のお時間になりました。
かおるさん かなこさん
本当におめでとうございます!
おふたりとはいろいろなご縁があって
今日の日を迎えることができ、
本当に嬉しく思います!
おふたりが門出をする時に
お一人おひとりに握手をしながらハグをしながら
ゲスト全員が集まってくれて
「おめでとうーーーーー!!!!!」
と大きな声で叫んでくれたこと。
―おふたりが愛されている―
そうおふたりもゲストも実感したのではないでしょうか。
私にとっても幸せな時間でした。
「おふたりが幸せでいてくれることが最大の親孝行」
そんな言葉が胸にぐっときましたが、
その言葉を借りるのであれば
「おふたりが幸せでいてくれることが
クルヴェット名古屋にとっても最大の幸せ」です。
これからも素敵なご家庭を築いてください!
末永くお願いいたします^^
Happily Ever After・・・
のむらみく
2016年2月20日
本日もここクルヴェット名古屋では素敵な結婚式が行われました。
今回の主役はたくまさんとちなみさん
とっても優しい雰囲気をお持ちで笑顔が素敵なおふたり
タキシード、ドレス姿も本当にお似合いです!
ご家族様との対面の時間
涙を流されている親御様の姿を見ると本当に大切にされている
おふたりなのだと強く感じました
挙式ではたくまさんと共にお母様も一緒に入場をされ
入場前に大丈夫だよ!と声をかけてくださっていたお母様
とても大きく見えました!
その後ちなみさんもお父様に優しくエスコートをしていただき
挙式がスタートします
挙式後には女性の皆様にブーケプルズも
ご参加頂き楽しいお時間になりました。
パーティではおふたりらしく可愛くおもてなし
ゲストの皆様とお話やお写真タイムを中心に楽しんでいただきました!
ウェディングケーキ入刀のお時間では一際大きな歓声が上がりました!
おふたりのウェディングケーキはなんとなんと
超BIGショートケーキ!
これにはゲストの皆様も驚きです!
そんな素敵なウェディングケーキを1番に食べさせたいのは
おふたりの恋のキューピッドであるご友人!
ちなみさんから1番にケーキのプレゼントです!
お色直し入場ではとっても可愛いドレスで再入場です!
スパークしながらの入場はおふたりらしい可愛らしい
演出でしたね!
入場後はおふたりからのプレゼント
デザートビュッフェで会場内もより華やかになり
ゲストの皆様の会話も弾みます!
楽しいお時間を過ごしていただき、パーティはお開きとなりました。
たくまさん、ちなみさんおめでとうございます!
おふたりと出逢ったのは準備室時代でしたね!
柱の会やお打ち合わせなど本当に思い出が沢山です^^
僕をはじめクルヴェット名古屋スタッフ全員いつでもお待ちしておりますので
また遊びに来てください!
お幸せに!
おふたりの担当 ひかる
皆様こんにちは
クルヴェット名古屋竹内です
皆様こんばんは
クルヴェットダイニング竹内です
先日のとある番組に感銘を受けました
世界一のバーテンダー
自分には話術もなければ、技術もない…
この仕事に向いてないかもしれない
だけどいつもお客様には”本心”で接している
本心で接すると必ず心を開いてくれる
不器用だけど自分にはこれしかできない
…
久しぶりにテレビで感動しましたね
私もお話は得意なほうではないですが
いつも”楽しんで欲しい”
その一心で接客しております
できないこともあるかもしれないけど
できないとは言いたくない
やりたくないわけではない
期待を込めて頼んでくれたこと
その期待100%にして返してあげたい
またたけうちサービスブログも書かせて頂きますね
とっても長くなりますが
お付き合い頂けると幸いです
きっと
感動します
クルヴェットダイニング専用ダイヤル
052−561−1133
(食べログネット予約24時間受付)
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23056855/
(クルヴェットダイニングHP)
http://www.crevette-dining.net/
(クルヴェットダイニングインスタグラム)
https://www.instagram.com/crevettedining_official/
(クルヴェット名古屋HP)
http://www.crevette-nagoya.net/
※下記画像はDVD化してないのでご注意を
太陽の光が降り注ぎ 今日のチャペルはいつもに増してあたたかく
ふんわりと皆様をつつみこむ空気が漂っていました
そんな今日もここクルヴェット名古屋で素敵なカップルが誕生しました
新郎 やすひろさん 新婦ちなつさん
そしてちなつさんのお腹の中には新しい命が・・・
おふたりの出会いのきっかけは「カスタムカルチャー」
ちなつさんがやすひろさんの主催するスクールに通い始めたことから交際がスタートします
そのため結婚式にも「カスタムカルチャー」の要素をたくさん織り交ぜました
今までにない おふたりにしか創ることができない結婚式
そんな1日をご紹介します
まずゲストをお出迎えするのは やすひろさんの愛車です
世界に1つしかないデザインのこの車
皆様ここがふたりの結婚式場だとすぐにわかったはずです^^
「家族や親族にもカスタムカルチャーを知ってほしい」
そんなおふたりの想いが待合室から広がっています
WELCOMEボードも6つ並びました
これも全てカスタムカルチャーに携わるアーティストさんの手作りの品です
おふたりがゲストからも愛されていることがとても伝わってきました
挙式の前のお時間 チャペルにて家族だけの時間を過ごしたおふたり
手をぎゅっと握る家族の姿が印象的でした
挙式でもおふたりらしさは満開です
千夏さんがデザインしたボードにメッセージとサインを刻み
世界にひとつだけの証明書が完成です
RPはアーティストMr.Gさんが作成したスケボーのトラックを使用しました
挙式後 千夏さんはご友人へ幸せのおすそ分けでブーケをプレゼント
康博さんはご友人でいらっしゃるアーティストがデザインしたマグカッププルズを行いました
笑いあり涙ありのお時間でしたね
披露宴でのBGM 選曲はおふたりです
ノリノリな曲で披露宴もスタートです♪
やすひろさんのトレードマークでありウェルカムカーとしても活躍してくれた愛車
そこからやすひろさんのイメージは「炎」
シェフとともにバッチリとフランベパフォーマンスをきめてくれました!
ケーキもその愛車がモチーフとなっています
車の中に仲良く並ぶ家族の姿
お腹の赤ちゃんが産まれて この愛車でドライブする日が楽しみですね☆
中座はそれぞれお母様と一緒に・・・
おふたりがこれだけたくさんの仲間に出会えたこと
お母様もきっと子どもの幸せが嬉しいんですね
真っ赤なシャツに着替えたやすひろさんと
大人な落ち着いた色みのドレスに身をつつまれたちなつさん
お色直し入場ではみなさまのテーブルをまわり
バルーンにのせて感謝のメッセージを伝えます
披露宴の中でおふたりが最も楽しみにしていたのが「ピンストライプ講座」の時間
ピンストライプとはカスタムカルチャーを描く技法のひとつで
世界NO.1のピンストライパーMAKOTOさんによる実演を行いました
ちなつさんのご親族様はピンストライプの実演を目にするのは今日が初めてです
皆様興味津々でMAKOTOさんの描くイラストに釘付けでした
そうして出来上がったのがちなつさんのお姉さまが飼われている
ミニチュアダックスフンドのアートです
ちなつさんのご親族の皆様からも「感動した」「すばらしい」と
絶賛の言葉が飛び交います
やすひろさん ちなつさん
カスタムカルチャーをご親族様にも広めることができ
おふたりの夢も叶いましたね^^
披露宴の終盤にはちなつさんの大親友からスピーチをいただきました
1日ずっと近くで笑顔で時には涙を流しながらおふたりの姿を見守っていたご友人様
スピーチの言葉からもおふたりを想う気持ちが伝わってきました
門出時 ひとりひとりと熱い握手を交わされたおふたり
そのとき感じた手のぬくもりはきっとこれから先もずっと心に残るでしょう
やすひろさん ちなつさん
おふたりと出会った日のこと すごく鮮明に覚えています
「カスタムカルチャー」と出会ったのもこの日でした
今日のクルヴェット名古屋は異世界でしたね
後にも先にもここまで「カスタムカルチャー」な結婚式はないと思います
世界で1つだけの結婚式でした
おふたりそしてゲストの皆様の笑顔と涙があふれた1日となりましたね
今日この日が全員にとって心に残る日となったことでしょう
いつもニコニコして打合せに来てくれるおふたりからパワーをもらっていました
元気な赤ちゃんを産んでまたここに帰ってきてください
「LOVE & PERFECT EACH OTHER」
おふたりならきっと理想の家庭が築けると思います
これからも仲良くお幸せに!
クルヴェット名古屋 まさごあき
2016.2.14
本日もここクルヴェット名古屋では幸せな新夫婦が誕生しました!
今回の主役はまさゆきさんとはるなさん
おふたりの結婚式のテーマは2月14日にちなんでバレンタインDAY☆
結婚式の色々なところにチョコレート要素が仕込まれています!
当日心配していたお天気も挙式が始まると青空が顔を出します!
天の神様も見方になり、おふたりの挙式はスタートしました!
お日様の光も沢山入り、おふたりの衣装姿も一段と輝きを増します!
指輪を元気良く運んでくれるリングボーイなどおふたりらしい
演出の詰まった結婚式になりましたね!
披露宴パーティが始まるとゲストの皆様とのお時間を大切に
進めていきます!
ウェディングケーキもチョコレート仕様!
おふたりで仲良く食べさせあいっこを行った後は
大きくなったおふたりに向けてお母様から愛のこもった
ラストバイトです。
ちょっぴり恥ずかしい。。そんな気持ちもあるかもしれませんが
とても優しいお時間でした。
お色直し入場では今日1番の見せ所!チョコレートサーブです!
おふたりから皆様へオリジナルの板チョコプレゼント!
実はこのチョコレート、当たりには金のチケットが入っているのです!
あの人気映画の様ですよね!☆
ゲストの方全員でドキドキワクワク出来る楽しいお時間になりました!
その後は皆様と共にゆったりと過ごしていただきパーティはお開きとなりました
まさゆきさんはるなさん本当におめでとうございます!
おふたりとは沢山の偶然が重なりましたね!
初めてお会いした夏祭り!
これからもクルヴェット名古屋で
ずっとずっと待っています!(^^)
いつでも遊びに来てくださいね!
お幸せに!
おふたりの担当プランナー ひかる
クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
2月13日、クルヴェット名古屋にて美男美女カップルがPartyを行いました。
昨年11月にHawaiにて挙式をされ、
お世話になっている方々を呼んでのアフターパーティーです。
新郎まきさんと新婦ゆかさん
せっかくなのでパーティーだけではなく、
セレモニーを行いました。
アッシャーとブライズメイドさんにお手伝いを頂き、
アッシャーから新婦へ、
ブライズメイドから新郎へ、
大切な友達からふたりへ誓ってほしいことを問いかけて頂きました。
楽しく入場したセレモニーでしたが、
誓いの言葉を聞いている皆様の目には涙も浮かんでおりました。
おふたりのお披露目と夫婦の誓いを交わしたのちはブーケトスイベントです!
そして明日はバレンタインということで、
チョコレート入りクッションをおふたりからトスします!
盛り上がったセレモニーの次は皆様と会食をしながらパーティーです。
入場前にはハワイでの映像を皆様に見て頂きました。
おふたりのご用意いただいたメインスペースはこんなおしゃれなソファータイプ!
ハワイ挙式では海がテーマだったので、
パーティーは森がテーマ。
大切な方々と会話を楽しみながらメインスペースでお写真タイムを過ごして頂きました。
ウェディングケーキももちろんおしゃれ☆
生花で彩られた3段ケーキに入刀する時には目の前にたくさんのカメラが!
本当に絵になるおふたりに私もうっとりです。
お色直し退場の際は大切な人と一緒に歩いていただきます。
ゆかさんは妹さんと。
お姉ちゃんが大好きな妹さんは思わず泣いてしまいましたね。。
まきさんはお友達夫婦と。
学生時代3人で仲がよかったそうです。
お色直し衣装はひき振袖に紋付です!
お友達のドレスコーディネーターさんと一緒に選んだという引き振袖は、
とってもゆかさんにお似合いでした!
ミニ鏡開きで日本酒を皆様にふるまいます!
お酒が好きな方が多いということで、
まきさん自らご用意くださった日本酒は、
「どこの銘柄?」と聞かれるくらい大好評でしたよ!
ここでサプライズの映像を一つ見て頂きます。
この映像はまきさんの中座相手のお友達ご夫婦からのプレゼントです。
中座相手に選んでもらったので、、
ということで作成してくださいました。
とても友情を感じる時間でしたね。
その後はゆかさんのお友達から余興をいただいたのですが、
この余興にもサプライズが!
余興メンバーでない方々も次々と登場しフラッシュモブが始まります。
最後にはまきさんも参加し、
花束をゆかさんにプレゼント!
この場をお借りして、、と
お手紙にしたためた感謝の気持ちも伝えて頂きました。
お友達からの愛、おふたりから大切な方々への愛、そしてお互いの愛、
たくさんの愛情に満ち溢れたパーティーになりましたね。
この愛はこれからの夫婦人生において、おふたりの後押しをしてくれることでしょう。
まきさん ゆかさん
とってもおしゃれなWeddingに携わらせて頂いて、
本当にありがとうございました!
おふたりのおもてなしの心に私も大変心を打たれました。
これからも頑張りますので、
是非またクルヴェット名古屋に遊びにきてくださいね!
本当におめでとうございます!
【長谷川】
みなさんこんにちは!
2月13日 おふたりの記念すべき日には
欠かせない「雪」がとけて優しい雨に変わり
幸せが空から降り注ぎました。
春の訪れを感じさせる今日
新しいご夫婦の誕生です!
たかしさん ひろこさん
完成直後のクルヴェット名古屋の前を
ふらっと通り過ぎるふたりに
声をかけたのが私たちとの出逢いでしたね。
あっという間の今日だったように感じます。
私もわくわくしておりました!
まずは挙式前にご家族での時間を過ごしました。
ご家族様の涙がとても印象的で、
今日は必ずいい結婚式になる―
そう確信いたしました。
挙式では指輪の交換をいたしました。
その指輪は皆様からリングリレーで
送っていただきました。
ご友人ももちろんそうですが
ご親族様が嬉しそうに「どれどれ?」
と覗き込みながらまわしてくださる姿がほほえましくて
とても優しい雰囲気に包まれた挙式となりましたね。
名古屋名物お菓子まきでも一盛り上がりした後
は楽しいパーティのスタートです!!!
たかしさんがしゃべるといい空気になりますね(笑)
キッチンのご紹介もまた素敵でした!
また今日注目してほしいのは
ひろこさんのご用意された花嫁の幸せグッズ
【サムシングフォー】
・サムシングオールド、ニュー、ボロー、ブルー
皆様に見守られながらの結婚式です。
ご友人からの余興も盛り上がったところで
人生で一番カメラを向けられる瞬間でしょうか・・・
「ケーキカット」です!
ひろこさんの笑顔がまたより輝いておりました^^
お色直し入場は豪華絢爛和装姿です。
おもしろいお菓子まきのあたり発表もありまして…
そこからは和装に合わせて「めでたや」です
ご親族の盛り上がりも最高潮でした!
ご友人からのおめでとうDVDもあり
皆様からお祝いのお言葉をたくさんいただきました。
たかしさん ひろこさん
本当におめでとうございます!
おふたりの結婚式がどんな結婚式になるのか…
蓋を開けてみるまでドキドキしておりましたが、
聞いていた通りの素敵なゲストに囲まれて
盛り上がった1日となりましたね。
これから幸せ溢れる家庭を築いてくださいね。
お腹空いてもちゃんとおふたりでなかよく
食卓を囲んでください!
お幸せに~
クルヴェット名古屋 野村美久