クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様 こんにちは!
知覚過敏で大好きなかき氷が食べられない清水です
本日は、前撮りでりんくうビーチに行ってきました(^^)
午前中はクルヴェット名古屋と
姉妹店のブルーレマン名古屋で撮影し
お昼過ぎから名古屋城の茶室で和装の撮影を
夕方からマンダリンポルトへ移動して
りんくうビーチで撮影♪
(姉妹店ってスバラシイ!!)
海での撮影って
とっても素敵なんです!!!
サンセットに向けて撮影するのですが、
夏のシーズンでなによりも魅力あふれること
そう、【青い空!!!!!】
水面に空の色がきれいに映るので
ウエディングドレスがとてもきれいに映ります
わたしはカメラマンさんのようなすごいカメラは扱えないので
スマホの携帯を駆使しながら
海外に行ったような
幸せな気持ちになりました♪
海にちなんで
バルーンを使用しても素敵です!!!
空がとってもきれいな夏の季節の前撮りはとってもおススメです
お仕事でおいそがしい方も、お盆期間を利用して
とっておきの思い出をつくってはいかがでしょうか^^?
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは長縄が担当させていただきます
いつの間にか8月も中盤まで差し掛かってまいりました
お盆休みでゆっくりしている方もいれば
お仕事の方もいらっしゃいますね!
皆様どんなお盆をお過ごしでしょうか
お友達と過ごす方
大切な方と過ごす方
旅行に行ったり帰省をしたり
過ごし方はその方によってそれぞれですが
中でも一番多いのは家族と過ごす方ではないでしょうか
普段なかなか帰省できない方もこのお盆は
家族と過ごす時間を大切にしていただきたいです
その時間は結婚式でも一緒です
特にご家族には「感謝の想い」を伝えましょう
普段照れくさくて言えないと思いますが
言葉にして感謝の気持ちを伝えてください
私事ですが社会人になって早4年
初めてのひとり暮らしで 親元を離れてみて家族の大切さをとても感じます
帰省するときは必ずといっていいくらい
親と出かけたり話をしたり 家族と過ごすことが多いです
家族構成や家族とのエピソード
どんな些細な話でもわたしたちプランナーに教えてください
たいせつな家族への想い
ぜひその想いを結婚式でカタチにしていきましょう
以上、家族大好き長縄がお送りさせていただきました
最後までお読みいただきまして
誠にありがとうございました!
長縄
クルベット名古屋スタッフブログをご愛読の皆様、初めまして。
この度、クルベット名古屋に異動してまいりました「桑原亜希(くわばら あき)」と申します。
まずは自己紹介をさせてください。
私は入社9年目で、新卒採用5期生です。
入社して1番初めは豊橋にある「ルージュアルダン」に配属になり
静岡県浜松市の「マンダリンアリュール」
静岡県静岡市の「ラピスアジュール」
と、東へ東へと異動してきました。
そして、結婚を機に名古屋に異動させていただき、クルベット名古屋のメンバー入りをさせていただきました。
出身は静岡県磐田市です。
ご当地自慢といえば、「サッカー」とげんこつハンバーグの「さわやか」くらいしかない、とってものどかな所です。
背が低いのが自慢ですが、
こう見えて幼い頃からダンスをやっています!
社内でもダンス部に入っていて、社内イベントで踊らせていただいています。
なので、披露宴でダンス入場をしたいなぁ…
オープンキッチンの際にダンスで盛り上げたいなぁ…
という方がいらっしゃいましたら、ぜひ一緒にやらせてください!
結婚式もこれまでたくさん担当させていただいたので、少しでもみなさんの結婚式が豊かなものになるよう一緒に良い日を創らせてください。
これからどうぞよろしくお願い致します!
桑原亜希
クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧のみなさん
こんにちは!!
厨房の榊原です。
酷暑の毎日がつづきますが、皆様いかがお過ごしですか?
そんな中昨日は、クルヴェット名古屋で夏祭りがありました!
今までクルヴェット名古屋で結婚式を挙げられたお客様がこの日に
帰ってきていただく夏祭りですが、今年もたくさんの新郎新婦さんが
きてくれました!
年々、帰ってきてくださる新郎新婦も増えお子様を連れてきてくださる方も増え
月日の流れを感じるとともに、嬉しい気持ちになりました!
厨房スタッフも新郎新婦と料理の打ち合わせ、ケーキの打ち合わせをしているので
来て下さったお客様を見て、あの新郎新婦はあんなケーキだったな、あんなお二人だったなと
想い出すことができとてもいい時間となりました!
今年は夜に来てくだっさた方には夏ならではのバーべキューを一階のテラスで
行いました。シェフがその場で海鮮類やカモ肉、ブランド豚を焼き
出来立てを召し上がっていただいたので満足していただけたのではないかと思います!
来年の夏祭りもたくさんの新郎新婦が帰ってきてくださるのを
楽しみにしています!
クルヴェット名古屋のスタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!本日のブログは伊宝田がお送りいたします
皆さんはお休みの日はどのように過ごしていますか
お友達と会う方も多いのではないでしょうか
私は先日、久しぶりに友人に会いました
学生時代の話や世間話で盛り上がり
学生の時はいつもこんな感じだったなと
懐かしい気持ちになりました
昔はいつも会えることが当たり前で
何も考えずに過ごしていたけれど
地元を離れ、今は
会えることが当たり前ではないと実感しています
なんでも話せる
何かあったらすぐに相談できる
いつも一緒に笑っていられる
すぐに変化に気づいてくれる
なぜか会うと元気が出る
「友達っていいな」
友人といられる時間も限られている
だからこそ一緒にいられる時間を大切にしたい
そう思うようになりました
私には大切な友達がいます
皆様もきっと大切な人がいるのではないでしょうか
結婚式では
「お世話になった人」「友人」「家族」
自分の大好きな人たちが集まる最高の1日です
その大切な人と過ごす場所はもっと大切ではないでしょうか
私たちはそんな大切な人に
おふたりの代わりとなって最高のおもてなしをします
「担当一貫制」で行うブラス
だからこそ安心できるはずです
クルヴェット名古屋で
大切な人たちと最高の結婚式を一緒に創りませんか
結婚式はそんな大切な人と過ごせる素敵な1日
自分の大切な人に囲まれ
素敵な1日を過ごしませんか
本日のブログは伊宝田がお送りいたしました。
8月11日 クルヴェット名古屋で最高に幸せな夫婦が誕生いたしました
新郎 しょうたさん
新婦 あいさん
時折見せるステキな笑顔が特徴 野球が好きでイケメンな彼と
しっかり者で美人 歌がとても上手な彼女です
今日がゲストの皆様に楽しんでいただけるように
そして おふたりらしい1日になるようにお打合せを進めてきました
おふたりの待合室には おふたりの大好きなジ○リのグッズと おふたりの写真を
たくさん飾りました!
会場のエントランスには おふたり手作りのバス停(ト○ロ)も
そんなおふたりの1日はファーストミートからはじまります
あいさんは しょうたさんにサプライズの手紙を準備されました
長いお付き合いと結婚式の準備の気持ちが詰まった手紙のサプライズに
彼は思わず涙
お互いの気持ちを改めて伝え合いました
待ちに待った今日を迎えることが出来た幸せが すごく伝わってきて
とてもステキなお時間になりました
挙式は人前式が執り行われ 彼の甥っ子である
るいと君が指輪をはこびます
慣れていない場所が苦手なるいと君の為に 結婚式当日まで
何度かクルヴェット名古屋に練習をしに来てくれていました
練習の成果を発揮する本番
おふたりも思わずドキドキします
司会者が指輪の交換のアナウンスをしはじめると同時に
るいと君の全力ダッシュ!
少しフライングぎみでしたが 見事にバージンロードを走り抜けたるいと君に
会場のゲストは思わずほっこり
おふたりもほっこり
とてもあたたかいお時間になりました
そして シャボン玉シャワーとゲストの笑顔の中 一度退場し
アフターセレモニーの準備に入ります
あいさんはブーケトス しょうたさんはブロッコリートスを行い
次はいよいよ楽しい披露宴のお時間です!
しょうたさんのご友人作のオープニング映像を見たあと
さわやかな曲に合わせておふたりが登場しました!
披露宴の最初の見どころは オープンキッチンの演出
あいさんの合図のあと ジ○リの影絵と曲に合わせてキッチンがオープン!!
キッチンからコックコートを着たしょうたさんの登場!
豪快なフランベで会場を盛り上げます!!
しょうたさんがフランベしたのは フライドポテト
ポテトが大好きなるいと君のもとに運びました
次の見どころは友人の余興です
彼の友人からの映像を見たあと 彼女の友人からの演奏がございます
友人の演奏の途中には しょうたさんの歌のサプライズもありました!
突然のサプライズにあいさんもビックリしておりました!
余興の後は ケーキイベント
おふたりの大好きな海をイメージしたケーキに入刀し
お互いにケーキを食べさせ合いました
次はいよいよ今日1番の見どころである お色直し入場に移ります
音楽の勉強をされていたあいさんが
大学時代にずっと一緒に頑張ってきた友人との久しぶりのコラボです!
まずはしょうたさん一人で軽快な音楽に合わせて入場します
彼が指揮棒を構え 彼の式に合わせて ご友人のピアノ伴奏がはじまります
そして ピアノの曲に合わせて あいさんが歌いながら登場
あいさんとご友人の関係を知っているゲストの皆さんも 初めて
感動するとてもステキな瞬間になりました
ゲストの皆さんとの楽しいお時間をすごしていただき
披露宴はクライマックスになります
あいさんとしょうたさんの
家族やゲストの皆様に向けたメッセージは
ゲストの皆様も思わず涙
涙と笑顔でいっぱいの中の門出になりました
最後までおふたりらしさいっぱいのステキな結婚式になったと思います
しょうたさん あいさん
本日は 本当におめでとうございます
初めておふたりにお会いしたのは約1年前
おふたりの笑顔と人柄に いつも元気をもらっていました
一緒に結婚式を準備することができて幸せでした
そして今日1日 おふたりの近くでお祝いできたことが本当に嬉しいです
これからもおふたりらしく 楽しい家庭を築いてください
そして またクルヴェット名古屋に遊びに来たときは
今までと同じように 最高の笑顔を見せてくださいね
それでは お幸せに!!
担当プランナー 大橋
0811
今日もここクルヴェット名古屋で 笑顔いっぱいの結婚式が行われました
新郎 ゆうじさん
新婦 れいさん
優しくて楽しい雰囲気をお持ちのおふたりです
打合せもいつも和やかなムードで進んでいました
メイクが整ったおふたり
いつもよりも緊張しているように感じました
そんなおふたりの結婚式スタートは
ファーストミートがスタートです
ゆうじさんはれいさんにサプライズで大きなひわまりの花束をご準備されました
お互いに今までの想い・これからの想いを伝えていただきました
やっと今日の日を迎えることができた幸せは
本当に嬉しいですね
とても素敵なファーストミートになりました^^
そしておふたりの大好きな家族と対面した時
れいさんの緊張の糸が途切れたのか
涙が溢れ出します
結婚式 家族の愛を改めて感じられる
そんな1日なのかもしれませんね
待合室にはれいさんが
大好きなキャラクターをたくさんを飾りました
ただ、好きなキャラクターを飾るだけでは
面白くない!ということで
ゲストの皆さまには何体いるのか
数えて、投票していただきました
おふたりが選んだのは教会式
指輪を運んでくれるのはれいさんの甥っ子
りくとくん
練習よりも上手にできました^^
とても素敵なお時間となりました
挙式の後は幸せになりたい女性の陣限定
ブーケトスで、幸せを勝ち取っていただけました!
パーティーではたくさんお写真を撮る時間を創り
おふたりとの時間を沢山創りました
そしておふたりがオーダーしたウェディングケーキの登場です!
れいさんが大好きなキャラクターがたくさん乗ったケーキ
ご友人もおふたりのケーキを見て
れいさんのケーキだねと声が上がっていました^ ^
とてもおふたりらしいケーキになったと思います
ケーキイベントの後には
おふたりとも一緒に歩きたい方と
中座をしていただきました
ゲストの皆様にはおふたりおもてなしのお料理を
召し上がりながらおふたりの入場を待って
いただいていると…
なんと!コックコートに着替えたゆうじさんが!
ゲストの皆様にパンを配っているではないですか!
ご友人の皆様に楽しんでいただけた
演出になりました
そしておふたりが手作りした生い立ちDVDの後には
お色直し入場です
和装がとてもお似合いのおふたり
お衣装も悩みに悩みましたね
そして、なんとここで待合室で行った
れいさんが大好きなキャラクター数当て投票発表を
行いました!
なんと、待合室に【75体】のキャラクターがいました
1番数が近かった方にはおふたりから
豪華景品が!!
とてもおふたりらしい演出となりました
ゲストの方からお祝いの余興や
お言葉をたくさんいただき
より会場も温かい雰囲気となりました
結婚式もクライマックスへ向かっていきます
れいさんの家族への想いを込めたメッセージは
ゲストの皆様も見ながら涙を流されていました
最後のあいさつも ゆうじさんらしい言葉で締めていただき
結婚式は門出を迎えました
門出を迎えたましたが
おふたりの結婚式はまだまだ終わりません
ゲストの皆さまには1階のウェイティングルームに移動していただきました
なんと、おふたり1階のウェイティングルームで
名古屋伝統のおかしまきを行いました
これも貸切のクルヴェット名古屋でしかできないことです!
最後までおふたりのおもてなしを感じていただける
結婚式になったのではないでしょうか
ゆうじさん れいさん
本日はおめでとうございます
いつも優しく気遣ってくれるおふたりから
パワーをたくさんもらってました
今日は一番近くでおふたりの笑顔をたくさん
見ることができて幸せでした
おふたりの想いがカタチとなる1日になりましたね
これからも笑顔あふれる温かい家庭を築いてください
そしてクルヴェットにもまた遊びに来てくださいね!
ずっとお幸せに^^
おふたりの担当プランナー:西村彩華
こんにちは!
本日のブログは藤江優香がお届けいたします
今日は私の好きな結婚式のシーンについて
お話ししたいと思います
突然ですが、皆さんは親御様に感謝の気持ちを
日々伝えられていますか?
私は、普段から感謝の気持ちを伝えられずにいます
きっと、多くの方は恥ずかしい、照れくさいなどの理由で親御様へ
気持ちを伝えられていない方が多いのではないでしょうか
結婚式では、親御様に感謝を伝えられる場面があります
その中でも私は、家族対面という時間が好きです
家族対面というのは、挙式前に行う時間でお支度を終えた
新郎新婦とご家族がご対面します
中でも親御様と対面することが多く
挙式前に新郎新婦の晴れ姿を一番最初に見ていただきます
家族との時間なので小さい頃の思い出話や
家族と過ごした人生を振り返り
普段中々伝えることのできない感謝の気持ちを伝えられる
素敵な時間です
また、家族対面は挙式会場で行い、親御様には緊張の中
おふたりの登場をお待ちいただきます
扉の前では入場の準備をする新郎新婦もとても緊張しながらスタンバイをしています
扉が開き新郎新婦を前にし、ドレス姿やタキシード姿を見て
涙する親御様や感動して言葉にできない方もいます
担当プランナーは一番近くでその場面に立ちあえることが出来ます
晴れ姿をみた親御様は喜びの反面、どこか寂し気な表情もしており
その姿に私も心にぐっときます
その様な時間を創ることが出来るのもクルヴェット名古屋が
一軒貸し切りのゲストハウスだからこそだと思います
是非、普段伝えられない思いをこの時間で伝えませんか
おふたりにとってもご家族にとっても
心に残る温かい時間を、このクルヴェット名古屋で過ごしましょう!
最後までお読みくださりありがとうございました
クルヴェット名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログは伊宝田(いほだ)がお送りします!
皆様、毎日暑い日が続いておりますがどうお過ごしでしょうか?
8月も始まり時間の流れがとても早く感じていますが
私は先日、就職してから初めて実家の茨城に帰りました!!!
駅に着くと見慣れたお店が並び
学生の時はよく送り迎えをしてくれたことを思い出しました
親にあったら懐かしさと嬉しさでいっぱいになりました
「ただいま」「おかえり」
いつも当たり前にしていた挨拶がとても温かく感じました
家に帰るとやっぱり居心地がよくて
テレビを見ながらおしゃべりして
話したいことが沢山あって
話し続けてしまったけれどずっと聞いてくれる
「お父さん」と「お母さん」
社会人になって一人暮らしを始めて
今まで親に頼ってばかりだったと実感しました。
今は遠く離れていますが
いつでも帰れる場所があるって素敵なことだなと思います
お父さんとお母さんが私は大好きで
いつも私の力になってくれるとても大切な存在です
今までお世話になった分
実家に帰ったときは親孝行して行きたいなと思いました。
また親との時間を大切にしていきたいと思いました。
皆さんもこの夏に里帰りする方も多いのではないでしょうか
クルヴェット名古屋という第2の家にも帰ってきてください!
そこで8月12日(日)には夏祭りがあります!!
予約をしていなくても当日参加OKなので
気が向いたらぜひお越しください
クルヴェット名古屋で皆様にお会いできることを心から楽しみにしています!
クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!!
毎日猛暑が続く今日この頃皆様はどうお過ごしでしょうか??
本日は厨房のひかるがお送りいたします!!
今日のブログでは最近作ったウェディングケーキをご紹介したいと思います!
先日黒子がブログでも紹介していましたが、
フルーツの輪切りがかわいいフルーツ断面ケーキ!!
カラフルなフルーツがたくさんあるのでとてもおいしそうですね!
こちらは生花を使ったオシャレなケーキです。
お花がのるだけでとても華やかなケーキになります!!
お花だけでなく、フルーツも一緒にのせるとまた違った雰囲気になるのでお勧めです。
次に、側面のスポンジが見えているネイキッドケーキです。
ナチュラルな雰囲気がお好きな方にお勧めのケーキです。
夏から秋のお勧めのフルーツがマスカット、巨峰、イチジク、姫リンゴなどです。
ローズマリーをのせるとさらにナチュラル感が増します!!
その他にも中身の味が旬のフルーツたくさんや、
チョコレートケーキにすることも出来ます。
なにか気になることがあればプランナーやパティシエにご相談ください☆