私の大好きなおふたりが本日
10月27日に結婚式を迎えました
新郎ひろかずさん 新婦かすみさん
高身長でさわやかなひろかずさん
初めて見た時からお姫様のようで
可愛らしいかすみさん
おふたりはゲストの皆様に
参加してほしい
楽しんでもらいたい
そんな結婚式にしようと
今まで沢山打ち合わせをしてきました
そんなおふたりですが
結婚式はおふたりにとって特別な日
おふたりの時間も大切にしてほしい思い
1日の始まりを
おふたりのファーストミートでスタートしました
お支度が仕上がったひろかずさんから
チャペルの扉の前にスタンバイ
緊張感がひろかずさんから伝わってきます
扉が開くと机の上にはひいくんと書かれた手紙があり
にっこりと微笑むひろかずさん
扉の前ではかすみさんがスタンバイ
天使のような素敵な笑顔で
ゆっくりとひろかずさんのところへ
ひろかずさんの肩をポンポン。。。
お互いの姿を見て自然と笑みがこぼれるおふたり
するとひろかずさんからもお手紙が
おふたりが出逢ってから今までの道のりを振り返り
そしてこれから先もふたりで歩んでいこうと
改めて確認できた時間になりました
そこからはおふたりの写真撮影
そしてご家族との対面へと進み
挙式がスタートします
いよいよ新郎ひろかずさんの入場の時間
きっと挙式の入場が1番緊張する瞬間だと思います
ひろかずさんからその緊張が伝わってきましたが
かすみさんの優しい笑顔で緊張もほぐれていきます
かすみさんはお父様と入場です
お母様からのベールダウンは
心温まるものでした
おふたりの大切な方に見守られながら
拍手とフラワーシャワーの中
おふたりの退場となりました
ここからはパーティーの始まりです
ゲストの皆様とのお写真タイム
ゲストの皆様へのおもてなしのお料理を楽しんでいただきました
その後はケーキイベント!
おふたりが考えたネイキッドケーキは
可愛いらしくケーキに仕上がりました
ケーキ入刀からのファーストバイト
かすみさんは小さめのスプーンで可愛く一口
続いてはひろかずさん
おふたりの名前が書かれたクッキーフォークを使って
「あーーん!」
おふたりの食べさせあいっこでした
そしておふたりの見せ場である
「フランベパフォーマンス」
中座でお色直しに向かったと思いきや
コックコートに着替えておふたりでのパフォーマンス
パフォーマンスの中のおふたりは
いつもの優しい雰囲気とは違いかっこいい姿でした
そしてそして本日の一見せ場はお色直し入場
カーテンが開くと中には巨大なサッカーボールが登場です
あれ?おふたりの姿が見えません
困っているなか日本代表⁉が登場
そして巨大なサッカーボールにむかってシュート!
すると巨大なサッカーボールから
ひろかずさんとかすみさんのご登場!
ゲストの皆さんとお写真タイム
今日1番の歓声が会場全体に響き渡りました
そしてゲストの皆さんのために
おふたりからのプレゼントが!
「デザートビュッフェ」
皆さんにはデザートそして
おふたりとのお写真を楽しんでいただき
クライマックスへと進んでいきました
おふたりの結婚式は
ゲストの皆様に楽しんでいただきたいという
おふたりの想いが伝わった1日になりました
ひろかずさん・かすみさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりは今日1日楽しい時間になりましたか
今日までたくさん準備をしてきましたね
いつも優しく素敵な笑顔でお話ししてくださる
そんなおふたりが大好きです!
打合せは毎回楽しく
私にとって幸せな時間でした
素敵なおふたりに出逢えたこと
おふたりの担当を任せていただけたこと
本当に嬉しいです
いつまでもひろかずさんとかすみさんらしく
笑顔があふれる素敵な時間を過ごしてください
名古屋に来た際は遊びに来てくださいね^^
本日は本当におめでとうございます!
担当プランナー:伊宝田
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、こんにちは!
お久しぶりです、本日のブログは長縄が担当させていただきます
もう間もなく11月を迎えますが
この時期は人気シーズンの為、結婚式も多くなってくる時期です!
沢山の新郎新婦の皆様にクルヴェット名古屋を選んでいただけて
とても嬉しく思います
そして秋シーズンは結婚式が多いだけではありません!
なんと前撮りも人気の時期でございます
まず前撮りとは、、、の話ですが
結婚式とは別の日に和装やウエディングドレス姿で写真を撮影することです!
結婚式当日はゆっくりと写真を撮れる時間があまりなかったり
おふたりが選んだお気に入りの1着で写真を沢山撮影できることが魅力です
ロケーションで撮影したり 会場で撮影したりと
撮影する場所によっても写真の雰囲気は異なります
時間をかけて撮影することができるのも前撮りの良さ!
思う存分、衣装姿を残すことができますよ^^
そして、その前撮りですが
私のお客様もこの10月に前撮りをされた方がいらっしゃいました!
過ごしやすい時期であり、また10月頃から紅葉が見頃の場所も増えてまいります
洋装の姿で公園に行ったり 和装姿で庭園に行ったり
衣装に合わせて選ぶロケーション先は変わってきます
この時期おすすめの紅葉でしたら
鮮やかな色のお写真を残すことも可能です
当日お召になるお衣裳とはまた違うお衣裳姿で
撮影するのもおすすめです^^
お客様の中には思い出の場所に撮影に行かれる方もいらっしゃいます
ぜひおふたりのお気に入りの場所 思い出の場所で写真を残しませんか
また前撮りではおふたりが事前に
ご用意いただいた手作りグッズを持って撮影も可能です
遊び心のある楽しい写真を撮ったり 青空をバックに写真を撮ったり
前撮りのポージングも様々です
ぜひおふたりのお気に入りのお衣裳で
一生に残る素敵なお写真を残しましょう!
前撮りに興味をお持ちになりました方は
ぜひ担当プランナーにお申し付けください
本日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
以上 長縄が担当させていただきました
皆様こんにちは。
本日のブログはミカン大好き愛媛出身 西川です。
私たちにとって本日はとても意味のある日です。
なぜなら・・・
22日=夫婦の日
だからです。
ありきたりですね。
でも、月に1度しかない特別な日。
一日一日を積み重ねて歩んでいく夫婦にとって
1年の記念日は待ち遠しい。
そんなとき、毎月訪れる夫婦の日を
小さな楽しみにしてほしいです。
ちょっと結婚式の日を思い出してもいい
ちょっと贅沢なごはんにしてもいい
そうすれば、
毎日が楽しくなり
毎月が楽しくなり
毎年が楽しくなる。
そんなこんなで私も10年を迎えました。
カレンダーでは22日の上には必ず15日がきます。
そうイチゴがのっています。
ショートケーキを食べながら
甘い夫婦生活をENJOYしていきましょう。
本日もクルヴェット名古屋で素敵なご夫婦が誕生致しました
新郎ひろあきさん
新婦みきさん
ひろあきさんはとっても優しく
結婚式の音楽を決める時も
新婦みきさんの意見をなんだかんだ尊重してくれる
優しい優しい新郎さん^^
みきさんはとにかくセンスが良く、
ニコッとされる笑顔がとても可愛くて
癒し度100%の新婦さんです
そんなおふたりが結婚式でこだわった内容は
「お越しいただくゲスト全員に楽しんで欲しい」
「好きな音楽で溢れる1日にしたい」
「お料理を楽しんでもらいたい」
とにかくゲストのことを1番に想われるおふたりの結婚式
大切な1日のスタートは、愛にあふれるスタートでした
今日という大切な1日の為に
一生懸命 サプライズでお手紙を書いてくださったひろあきさん
「みきさんびっくりするかなぁ?」
と、わくわくしていたら
何とみきさんからもサプライズのプレゼント!
ひろあきさんの“好きなところ100”
想いのこもったプレゼントのご用意をしてくださりました^^
想いあうふたり
心温まる 1日のスタートです
ひろあきさんとみきさんが選ばれたのは
「人前式」
誓いの言葉は、おふたりが生まれた時に初めて親からもらった
「名前」を使った “あいうえお作文” の誓いの言葉
そして、証明書のサインは、
「ストリングアート」
みきさんのセンスが抜群に光る証明書でした!
挙式は笑顔あふれながら
披露宴へと進みます
「ゲストの皆様に楽しんでもらいたい」
「お料理を楽しんでもらいたい」
結婚式で楽しみなこと3つ
・お酒
・お肉
・デザート
ゲストの皆様へ投票して頂き
披露宴の中で抽選していきます
まずは「お酒」の抽選です
某テーマパークが好きな新婦みきさん
プリンセスのキャラクターカラーのシャンパンを選ばれ、
抽選で当たった方に注ぎました♪
そして、入刀するケーキにもこだわりが…
なんと、みきさんがすべてデザインされたのです!
センスの良さに、当館のパティシエも
「すごいですね~^^!!!」と
思わず感動の声を上げてしまいました
たくさんのシャボン玉と共に
世界にたったひとつのオリジナルケーキを
入刀してくださいました
次に、中座の前には
「お肉」の抽選!!!
ゲストの楽しみもピークへ^^
お色直し入場までの間
抽選に当たった方には、な、なんとお肉2倍!!!!!
特大お肉に歓声が上がりました
そして、披露宴はお色直し入場へ…
「好きな音楽で溢れる1日にしたい」
みきさんの大好きな曲での入場
ライブのような演出になる様に、
サビのタイミングでテープシューターを!
バッチリ決まってものすごく素敵でした☆
その後はお写真タイム
デザートグレードアップの抽選に当選した方は、
みきさんチョイスの
「キャラクターのプレートがたくさん乗ったグレードアップデザート」
特に女性ゲストから「かわいい~!」の声をたくさんいただき
クルヴェット名古屋のスタッフも嬉しい気持ちになりました^^
たくさんたくさんお打合せを行い
たくさんたくさん悩んだ時期もあったと思います
お仕事で大変な中 一緒に協力して進めて下さった
ひろあきさん みきさん
バランス抜群のおふたりは
きっとこの先 どんなことがあっても
乗り越えていけると信じています!
みきさんにはとことん優しいひろあきさん
だから、唯一 みきさんも思ったことをお話できるのだと思います
そして、相手の気持ちを思いやることのできる 心優しいみきさん
これから一生のパートナーとして
お互いがお互いを思いやり
世界で1番あたたかい家庭を築いていってください
おふたりに出会えて私は幸せです!
いつでもクルヴェット名古屋に遊びにいてくださいね!
おふたりのことが大好きなマリーこと清水がお送りいたしました
10月21日
ここクルヴェット名古屋に一組の夫婦が誕生しました
ゆうきさん のぞみさん
とても温厚で優しくて誰からにも必ず愛される新郎 ゆうきさん
笑顔が素敵でとてもゲスト想いの新婦 のぞみさん
お互いをすごく想い合っていて、ゲスト想いの
おふたりの素敵な日がスタートしていきます
そんなおふたりの1日は
「ファーストミート」から
おふたりとも少し照れた感じで
くすっと笑う声もありながらも
おふたりでたくさんの想いを伝えていただきました
挙式がスタートし
緊張した様子が伝わってまいりましたが
ゲストの皆様のお顔をみて安心されたようで
終盤のおふたりはとても楽しそうに
その緊張を味わっておりました!
おふたりが楽しみにしていた
パーティーのスタートです!!
クルヴェット名古屋スタッフもチーム一丸となって
おふたりの結婚式を盛り上げます
まず初めはゆうきさんのフランベパフォーマンスからのスタート!
勢いのあるフランベをして頂き、ゲストの皆様にも喜んで頂きました♪
ゲストの方におふたりとのお時間を大切にして頂き
お写真もたくさん撮って頂きました
とても温かいお時間となり、たくさんの方の笑顔が溢れる
お時間となりました
そして、おふたりがとても大切にされていた
ジャズ演奏タイム!!
おふたりはジャズサークルで出逢われました
ジャスサークルメンバーと一緒にとても素敵な演奏をしていただき
ゲストの皆様に感動を与えてくださいました
普段、お打合せから見れないおふたりの顔を私も見て
すごく感動いたしました^^
そして、おふたりがオーダーしたケーキが登場!!
おふたりでケーキ入刀する前に
ケーキにおふたりの名前をサインしていただきました
本当におふたりらしいケーキになったと思います^^
また、ファーストバイトでは両家親御様もサプライズで呼んで
3家族でファーストバイトを行っていただきました
とても素敵なシーンとなりました^^
いよいよおふたりのお色直し入場!
のぞみさんがお召しになった振袖はのぞみさんのおばあちゃんに
プレゼントしていただいた振袖で入場をされました
そして、おばあちゃんにはおふたりのお色直し入場にも参加をしていただき
のぞみさんと一緒に入場をし【紅差しの儀】を行っていただきました
とても素敵なお色直し入場となりました
本当に
長い時間をかけて 今日の日まで一緒に
準備をしてきました
1つ1つにこだわりを持って
結婚式を創り上げていく
おふたり
一緒に打ち合わせしてきた時間
とても楽しかったです
ふたりとたくさん話をして考えてきた1日が
カタチとなっていく様子を
一番近くで見ることができて
とても幸せでした
また、いつでもクルヴェット名古屋に来てくださいね^^
私はいつでもおふたりの帰りを待っています
おふたりの担当プランナー:西村彩華
クルヴェット名古屋スタッフブログご覧の皆様
こんにちは!
10月もいよいよ終盤
10月20日
本日も、クルヴェット名古屋では
最高に素敵なカップルが誕生しました!
「たくやさん&なつみさん」です
仲間を大切にする
最高に楽しいおふたり
そんなふたりの1日は絶対いい日になると
確信していました
挙式は人前式。
新郎たくやさんが入場するタイミングでの
あたたかい雰囲気
そして、本当に美しい
なつみさんの花嫁姿
バージンロードを歩く表情
忘れられません
あたたかな挙式のあとは
いよいよパーティです
来年1月から
海外赴任で なんとブラジルへと飛び立つたくやさん
1年間は なつみさんとはなれての生活になります
そんなブラジル生活への気合も兼ねて
おふたりがナイフを入れるのは
ウェディングケーキではなく
シュラスコ!!!!
キッチンがオープンすると
ブラジルの国旗と
たくやさんがキッチン内にシュラスコを掲げています!
ブラジルの名物を持って会場内に登場
ゲストも見たことない
肉のかたまりに大盛り上がりです
ふたりでナイフを入れ
同時にあーんと食べさせあい♪
さぁいよいよ
ふたりのお色直し入場
後半からは
ナイトウェディングぽく
しっとりとした雰囲気にしたいというのが
ふたりのご要望
キャンドルリレーをしながら
各テーブル 皆さんのキャンドルに
火がともっていきます
キャンドルの灯りであふれる会場内
とても綺麗でした
ご友人からも余興で盛り上げていただいたあとは
いよいよ
クライマックスです
おふたりそれぞれから
家族へ手紙を読みました
しっかりと想いのこもった言葉のひとつひとつが
ゲスト全員にも
涙をさそいます
そして新郎謝辞のあと
キャンドルカバー
願いを込めて全員のゲストの皆様で
キャンドルに蓋をして
火を消し納めます
3.2.1…
蓋をすると そこには
ふたりから、ゲスト一人一人に向けた
メッセージが、、、
わぁっ
という新婦友人さんの声や
それを見て なんとも言えない 良い表情を浮かべる
ご上司さん
それを見て涙を浮かべる方
ラストに届けられた
おふたりからの想いが
心に届いた瞬間でした
たくさんの笑いと涙に溢れた
最高の1日になりましたね
たくやさん、なつみさん
今日は本当におめでとうございます
おいそがしい中
たくさん一緒に準備させていただいて
楽しかったです!!
来年からは
ブラジルへ、、
でも大丈夫です!
おふたりには 今日見守ってくださった
たくさんの方々がついています
今日の日がふたりにとって
力となる思い出になりますように。
心からおふたりの幸せを祈ってます!!
おふたりの担当ウェディングプランナー: 中村
木々の葉が色づき始め、紅葉が楽しみな時期になってまいりました。
紅葉のシーズンと桜のシーズンは絶好の「前撮りシーズン」です!
クルヴェット名古屋では、お茶室や芝生などのロケーション前撮りが人気です。
ロケ先もたくさんありますので、様々なシチュエーションで写真撮影が出来ます。
先日、常滑の海で夕日撮影をしていたおふたりもいらっしゃいました。
とっても素敵な撮影でしたよ!
また、前撮りではじっくり時間をかけて何パターンも撮影が出来るのが良いところです。
結婚式当日はゲストのみなさんを長時間お待たせすることのないよう、
挙式前の撮影時間以外はテキパキとお写真を撮らせていただきます。
なので、前撮り撮影ではアイテムを使って、いろんなポーズで写真を撮ったり、
おふたりが納得いくまで撮影可能です。
しっかり前撮りをするのがやはり素敵ではありますが
「平日にお休みをとるのはなかなか難しくて…」
「そんなに大げさにしなくても、少し写真が撮影できれば良いので…」
という方も、もちろんいらっしゃいます。
そんなおふたりにお勧めなのが「翔風館」での前撮り撮影です。
翔風館はクルヴェット名古屋の直営の和装専門店です。
建物自体も和モダンな雰囲気で、とっても「粋」な翔風館!
翔風館での前撮りは、そんなお洒落な館内での撮影です。
コーディネーターさんとお衣裳を選び、プロのメイクさんがお支度をしてくださいます。
撮影も結婚式に入ってくださっているプロカメラマンさんが行うため、本当に素敵な写真が残せます。
実は先日お客様の「翔風館前撮り」に同行させていただきました!
私が見学に行かせていただいたおふたりは、和装2着を着られました。
お母様と相談しながら、白無垢と赤い色打掛を選ばれたおふたり。
どちらもとってもお似合いでした!!
撮影もきっちりポーズを決めて撮るものから、
小物を使って和の雰囲気を出したりと、本格的な撮影です!
館内のどこでも撮影出来るので、スタジオ撮影とは違い写真もワンパターンになりません。
こんなお写真がしっかり残せるなんて…素敵ですね!
お衣裳は前撮り日当日に選んでいただけますし、
手ぶらで行って、手ぶらで帰って来られるのもお手軽でお勧めです。
気になった方は、ぜひクルヴェット名古屋スタッフまでお問い合わせください。
せっかくお嫁さんになったのだから、もっと多くの花嫁さんに「白無垢」を着て欲しいなぁ…と願う、桑原でした。
クルヴェット名古屋スタッフブログを
ご覧の皆さんこんにちは!
厨房スタッフの榊原です
肌寒い時期になってきましたが
皆様いかがお過ごしですか?
さっそくではありますが、
私たちパティシエは仕込みをする中でよく
卵を使います。今日はそんな卵について
書かせていただきます!
卵にはいろんな特性があり、ウエディングケーキや
デザートを作る中で卵は必需品です。
そんな卵の特性を紹介します。
まず1つめは、卵の卵白には泡立性があり
その泡立性を利用してスポンジやムースを
作ることができます!
2つめは、乳化です。水と油を混ざり合わせることです!
この特性を利用してパウンドケーキやアイスクリームができます!
3つめは、熱凝固性です!卵は熱を通すと固まる力があります。
その特性を利用してプリンやブリュレやカスタードクリームを作ることができます!
このようにたくさんの特性をもっている
卵があるからこそ私たちはウエディングケーキや
デザートを作ることができます。
食材ひとつひとつの特性を知ることで調理する過程で美味しくできたり料理の幅も広がります!
これからも食材の特性を知り、食材に感謝しながら
美味しいケーキやデザートを作っていけるよう
日々精進していきます!!
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは。
本日のブログは藤江がお送り致します。
皆さんは、結婚式に参列される際、楽しみにしていることは何ですか?
多くの方は、お料理を楽しみにしていることが多いのではないでしょうか。
実は、新郎新婦のおふたりもゲストのおもてなしとして
お料理をこだわる方が多くいらっしゃいます。
クルヴェット名古屋はお料理にこだわっているため
春夏秋冬の季節ごとに料理が変わります!
それぞれの季節で旬の食材はちがうので
その季節にぴったりの一番美味しいお料理を作っています。
サービスする側として、ゲストの皆様にお料理お出しする際
スタッフもどんな食材が使われているのか
お料理のこだわりポイントなどを分かっていなければいけません。
そこでクルヴェット名古屋では、毎シーズンにスタッフ試食会を行っております。
そして今月、いよいよ冬メニューのスタッフ試食会があります。
新郎新婦の大切なゲストの皆様に
おふたりの想いをお料理でも届けられるよう
スタッフも勉強をしていきたいと思います。
私たちからもお料理の
想いをたくさん伝えさせていただきます!
最後までお読みいただきありがとうございます。
本日のブログは藤江優香がお送りいたしました。