本日もクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生いたしました♪
新郎 たくじさん
新婦 みずきさん
しっかり者ですがお茶目な一面もある
みずきさん想いのたくじさん
話し方や仕草すべてが女性らしく
いつもふんわりしていてとても可愛らしいみずきさん
「感謝を伝えられる1日にしたい」
「ゲストの皆様に楽しんでいただきたい」
このふたつの想いで結婚式の準備をしてきました
そんなおふたりの始まりは
ファーストミートからスタートです
この時初めてウェディングドレス姿を見るたくじさん
とても緊張が伝わってきます
お支度が整いチャペルの扉を開くと
みずきさんからたくじさんに向けてオープンウェンレターのプレゼントがありました
「ご飯をリクエストしたいとき」「悲しい時」「結婚してから5年後」など
いろんな場面で読んでほしいお手紙を
この日のために準備してくださいました
1つ1つ手紙を集め
みずきさんの想いを受け取り
いよいよおふたりのご対面です
可愛らしいみずきさんの姿を見たたくじさん
自然と笑顔がこぼれます
たくじさんからもお手紙とお花のサプライズがありました
日頃の想いや感謝の気持ちをしっかりと伝えていただきました
そしてこの日を誰よりも楽しみにしていた親御様との対面
沢山の想いが詰まって温かい家族の時間になりました
その後は新郎新婦のサポートいただくブライズメイドとアッシャーとの対面で
大切な方との時間を過ごしていただきました
おふたりの挙式は人前式
たくじさんの親御様に花婿のお支度を整えていただきき
新郎の入場です
みずきさんはお父様とご入場いただき
お母様からヴェールダウンを執り行い身支度を整えていただきます
ブライズメイドとアッシャーの方から
おふたりに誓いの言葉を問いかけていただき
おふたりらしい誓いの言葉になりました
大切な皆様に囲まれて
晴れてご夫婦となりました
この後は披露宴パーティー
おふたりの入場前に
たくじさんがみずきさんにプロポーズをした時の映像で
ゲストの皆様におふたりの素敵な映像を見ていただきスタートしていきます
結婚式の見どころは
コックコート姿のたくじさん
フランベのパフォーマンスで会場が盛り上がります
おふたりのケーキは
旅行に行った場所を旅しているイメージになっています
このケーキにはみずきさんが実際に描いた似顔絵絵が乗っていて
おふたりの可愛らしいケーキに仕上がりました!
お色直しのドレスもたくじさんはこの日初めて見ます
素敵なみずきさんの姿を見て
とても幸せそうなおふたりの姿がありました
パーティーの後半はたくじさんとみずきさんクイズで
盛り上がり楽しい時間になりました
ゲストの皆様には
この時間を通しておふたりのことを知っていただけた時間になりました
たくじさん みずきさん
ご結婚おめでとうございます!
おふたりとのお打合せはいつもあっという間で
たくじさんのお茶目なところをみずきさんの優しい笑顔で包み込む
そんな可愛らしいおふたりの姿をみて癒されていました
沢山準備をして結婚式当日の
たくじさんと みずきさん笑顔をはじめ
ゲストの皆様の笑顔があふれる結婚式で
そんなおふたりの結婚式を一緒に創っていけたことを
幸せに思います!
お互いを想い合っている素敵なおふたりなので
これからも笑顔があふれる温かい家庭を築いてください!
末永くお幸せに♪
担当プランナー:伊宝田 清水
本日もクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました!
新郎 ゆうたさん
新婦 えりさん
とても優しくて頼りになるゆうたさん
美人でとてもオシャレさんな穏やかで優しいえりさん
そんな優しいおふたりは
「ゲストに楽しんでもらえるような1日にしたい!」
という想いで結婚式を一緒に創っていきました!
結婚式のスタートは
おふたりのファーストミートからです!!
先にチャャペルの中でえりさんを待つゆうたさんからは緊張感が伝わってきます
そして扉が開きお互いの姿を見た瞬間
満面の笑みを浮かべお互いに想いを伝えていただきました
想いがつまった結婚式がスタートしていきます
そしてゲストより先に今日の日をとても楽しみにされていた親御様とご対面です
扉が開きおふたりを迎えると大きくなった姿に思わず涙を浮かべ
想いが溢れた時間となりました
挙式は温かい雰囲気で始まり
婚姻届けを結婚証明書として使いました
おふたりの緊張感が伝わってきながらも退場時には
コンフェッティとバブルシャワーで祝福です
とても笑顔で楽しげな退場となりました
パーティーのスタートは
ゆうたさんが力を入れて作ったオープニング映像からです!
会場も盛り上がるなかおふたりの入場となりました
そしてパーティー前半の大イベントであるケーキ入刀のお時間!
ウェディングケーキのデザインはおしゃれなえりさんがとてもこだわった可愛らしいケーキです!
ケーキ入刀の後は皆さんお待ちかね!ファーストバイトです
えりさんからゆうたさんのファーストバイトでは「もっとたくさん」の声がかかり
とても盛り上がるケーキイベントとなりました!
お色直し入場では
えりさんはピンク色の可愛らしいドレスをお召しになり
えりさんが一目惚れしたドレスです!
ゆうたさんもベストと蝶ネクタイを変えての入場となりました
お料理と歓談をゲストに楽しんでいただき
パーティ-もクライマックスへと進みます
ゲストに感謝の気持ちを伝えつつ
笑いあり涙ありの1日となりましたね
ゆうたさん えりさん
本日は本当におめでとうございます!
お打ち合わせが始まりあっという間に当日がやってきましたね!
おふたりとのお打ち合わせが毎回本当に楽しみでした
これからお打ち合わせがなくなると思うと寂しい気持ちもありますが
おふたりの幸せを心から願っています
大切な1日を任せていただきありがとうございました
ゆうたさんとえりさんの担当ができて本当に幸せです
これからもおふたりらしく素敵な家庭を築いてください!
担当プランナー:藤江優香
本日もクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました♪
新郎 まさしさん
新婦 あいさん
しっかり者で頼れる存在 まさしさん
小動物のように小柄で可愛らしく 〇ィズニー好きな あいさん
お互いに中学校の教員をされていらっしゃいます
「ゲストに楽しんでもらいたい」
「お料理をおいしく食べてもらいたい」
とおっしゃってたくさんの時間をかけて創っていきました
そんなおふたりの結婚式のスタートは
ファーストミートがスタートです
タキシードとウェディングドレスで
お互いに会うのははじめてです
あまり実感がなかったおふたりも徐々に
緊張が増していきます
実はまさしさん
あいさんにサプライズを用意してくださいました
チャペルにあいさんが入ると
まさしさんからのお手紙がおいてあります
今日この日を迎えることができるのは
本当に嬉しくて 奇跡のような一日
これまでの想いとこれからの想いが綴られた
あいさんへの想い
そして読み進めていき
あいさんが振り返ると
花束を持ったまさしさんがいらっしゃいます
お互いに想いを伝えていただき
おふたりの大切な一日がスタートしていきます
そしてゲストよりも先にご対面していただきたいのが
おふたりの親御様です
小さかったおふたりが
あっという間に大きくなり
タキシードとウェディングドレスの姿の
おふたりが目の前にいます
言葉にできない想いが込みあがります
厳かな雰囲気に包まれた教会式が結び
アフターセレモニーとして
名古屋名物!「お菓子まき」をゲスト全員に楽しんでいただき
とても盛り上がりましたね★
パーティーではたくさんお写真を撮る時間を創り
お料理とおふたりとの時間を楽しんでいただきました
そしておふたりがオーダーした
ウェディングケーキは
あいさんが大好きなキャラクターが描かれた可愛らしい
ウェディングケーキです^^
そんなケーキをお互いに食べさせ合いっこしていただきますが!
スプーンのサイズは王道ではありません!
お互いに愛情の分だけ食べさせていただくので
BIFサイズでお互いに食べさせていただきました^^
お色直し入場は
あいさんの好きなイメージに合わせた入場ではじまりました
衣裳・コーディネート・演出・曲
お色直し入場はキャンドルサービスで入場いただき
とてもロマンチックな時間となりましたね
ここで あいさんのドレスのイメージ当て発表です!!
とても素敵な姿でお色直ししていただき
みなさんとのお写真タイムが尽きません^^
デザートとお茶漬けビュッフェを
ゲストに堪能していただきました
ゲストからメッセージを集めた素敵な余興映像
おふたりのお人柄あふれる一日だからこそ
ゲストもとってもあたたかいゲストばかりで
おふたりの想いが沢山詰まった一日となりました
まさしさん あいさん
本日は本当におめでとうございます
準備期間は本当にあっという間でしたね
そして何より 当日もあっという間でしたね・・・
おいそがしい中準備を進めていただき
カタチとなったかけがえのない大切な一日
そんなあたたかい素敵な
おふたりの担当が出来てとても幸せです
クルヴェット名古屋を選んでいただき本当にありがとうございました!
またいつても遊びにきてくださいね!
お幸せに!
クルヴェット名古屋 可児佑香里
クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは^^
本日は装花についてお話をさせていただきます^^
お花ってとても悩みますよね・・・
お花はとても会場の雰囲気を変えるものになってくるので
とても重要になってくると私は思っております!!
例えば、おふたりの結婚式のテーマに合わせたカラーにする
好きなお花があればそのお花をたくさん使用する
おふたりの世界観をたくさん出す!でもとても素敵だと思います^^
また、おふたりの座る席もテーブル席やソファ席を選ぶことができます!
テーブル席のお花もとても素敵ですが
ソファ席のだととても悩んで考えたドレスが足元まで見えます!
または、披露宴入場の際はテーブル席にして
お色直し入場後はソファ席にチェンジすることも可能です^^
2パターンのお写真が楽しめるのでとてもおススメです^^
まず、テーマを決めたりおふたりに合ったカラーから
探していくのもおススメです^^
悩んだ場合は担当プランナーやお花屋さんに
なんでも相談してください^^
クルヴェット名古屋のブログをご覧のみなさま
こんにちは!
本日のブログは伊藤がお送りいたします!
先日、一泊二日で「新入社員歓迎旅行」に行ってまいりました。
まず、歓迎旅行の前にクルヴェット名古屋で
先輩方にクルヴェット名古屋伝統の出発式をしていただきました。
出発式とはこれからクルヴェット名古屋の家族になる
私たちに向けての歓迎式でもあります。
新入社員ひとりひとりへ
手作りのウェディングツリーが贈られました。
先輩方のメッセージでいっぱいのツリーをいただいた時
クルヴェット名古屋の一員になれたと実感できました!
さらに、14期の先輩からはクルヴェット名古屋の
1年間がつまったDVDをいただきました。
いろんなクルヴェット名古屋の歴史を更に知れて
とても嬉しく思いました!
いよいよ歓迎旅行に出発です!
行きのバスの中では毎回恒例のカラオケ大会!
クルヴェット名古屋のスタッフは本当に歌が上手く
聞き入ってしまいます!^^
あっという間に旅館に到着
社員全員でおいしいお酒とごはんを食べながら
余興を楽しみました!
イベントの最後にはブラスからのサプライズで
「両親からの手紙」を送ってもらいました。
親元を離れて1か月
仕事をしながら家事をする大変さと
両親の偉大さに気づきました。
こんなサプライズをしてくれる会社は
ブラスしかないと思います!
素敵な会社に入社できたことを嬉しく思います。
この新入社員歓迎旅行で
ブラスという会社が
クルヴェット名古屋が
さらに大好きになりました。
これからは新郎新婦のおふたりやゲストの方々に
たくさんの幸せをお届けしたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
昨日の5月12日は母の日でしたね!
皆様はお母様に日頃の感謝の気持ちを
伝えることはできたでしょうか。
私は母にプレゼントを贈りました。
本日はエンドロールについてお話させていただきます。
突然ですが「エンドロール」というものを
ご存知でしょうか。
エンドロールとは、結婚式当日のお仕度の様子から
ファーストミート、家族対面、挙式、披露宴など
1日のなかで起こる笑顔や涙のシーンを残し、
ゲストの皆様へ感謝の気持ちを込めた映像となっております。
また、新郎新婦のおふたりの姿だけでなく、
ゲストの皆様の表情や親御様の姿など
大切な皆様を映します。
結婚式の最後にその日1日を詰め込んだエンドロールは
何度見ても感動するものばかりです。
結婚式の中で私が楽しみにしているものの一つでもあります。
映像はもちろんですがエンドロールを見ているときの
ゲストの表情もとても素敵です。
一生に一度のおふたりにとって大切な結婚式を
エンドロールに残しましょう。
なにかエンドロールについて気になることがございましたら
プランナーまでお声掛けください!
本日は今村がお届けいたしました。
5月12日
ここクルヴェット名古屋に新しいご夫婦が誕生しました
新郎 しんやさん
新婦 さきさん
穏やかで優しいしんやさんと
上品で女性らしさ溢れるさきさんです
おふたりとも雰囲気が似ております!
謙虚なところ 控えめなところ 笑ったところ
打合せの時間を通して しんやさんさきさんの
素敵な一面を知ることができました!
そして結婚式では
おふたりの笑顔を沢山見ることができました
当日
1日のスタートは
ファーストミートを行いました
サプライズでさきさんからしんやさんに向けてのお手紙が
直接読むのは泣いちゃうかな、、、ということで
対面前にお渡しをさせていただきましたが
さきさんらしい姿だなと感じました
さきさんの想いがつづられた手紙を
しんやさんはとてもうなづきながら手紙を読む姿が印象的でした
しんやさんもさきさんにしっかり想いを伝えてくださいと
おふたりのご対面がスタートしました
さきさんはコツコツと
幸せをかみしめるように1歩1歩としんやさんのもとへ進みます
対面時にはさきさんの目から涙がこぼれ
今日までの想いが沢山溢れてきたように思います
おふたりらしく
あたたかなファーストミートとなりました
挙式では人前式を行い
ゲストの皆様を承認に晴れておふたりは夫婦となりました
その後の披露宴では
ゲストの皆様とのご歓談を楽しまれました
お写真を撮ったり
ケーキのイベントをしたり
おふたりは沢山の祝福を受けました
おしゃれなさきさんだからこその
ケーキはシンプルで可愛いデザイン
お写真タイムでは
おふたりが打合せで考えたおしゃれな装花とともに!
ゲストの皆様にも好評なデザインでしたね^^
そして衣装にももちろん注目をしていただきたいところなんですが
小物のシューズもアクセントをつけて黒色を選びました
ちらっと見えるシューズもおしゃれで
また素敵でしたね
お色直しでは白のドレスからがらっと変わり
紺色のお色へと変わりました
さきさんが青色が好きだからという理由もありますが
お母様がご結婚式をされた際に紺色のお衣装をおめしになったので
この色にしようと思ったそうです
そんな母から子へ同じ色の衣装で登場されたエピソードは
とても感動的でした
思い出の色の衣装につつまれて
親御様たちとの会話も弾みましたね
おふたりの人柄の出る
優しくてアットホームお時間となりました!
しんやさん さきさん
この度はご結婚おめでとうございます!
ご縁あっておふたりの担当を任せていただいた
5か月間はとてもあっという間でした
おふたりの笑った姿や涙ぐむ姿
打合せでは見せない色んな表情のおふたりを見ることができました
一番近くで大好きなしんやさんさきさんの
笑った姿を見ることができ 私も嬉しかったです
これからもおふたりらしく
優しくてあたたかい家庭を築いていってくださいね
お幸せに★
担当プランナー:長縄
クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!!
本日の主役は
とても優しくて あやかさん想いな なおやさんと
才色兼備で いつも笑顔 みんなに愛される あやかさん
たくさん悩んで決めてくださったクルヴェット名古屋で
最高の一日の始まりです
挙式では
最初の入場で「ブーケブートニアの儀式」を行いました
1本1本ゲストから集めて
皆様の前で想いを込めて あやかさんへ贈ります
そして その中の一本をなおやさんへ。
「バラ」をモチーフにしたおふたりにはぴったりの演出です
挙式後は、チャペル外のテラスにて
フラワーシャワー
チャペルの扉から出てきた瞬間、圧巻でした
なんと、なおやさんがお姫様抱っこして登場♪
お姫様だっこのまま、みなさんの花道を進んでくださったんです!
なんて力持ち!!
いよいよウェディングパーティ。
おふたりこだわりのウェディングケーキは
真っ白な2段ケーキに
赤いバラのシンボルが印象的。
淡いピンクのバラもとても素敵なケーキです
あやかさんからなおやさんへ
あーんと大きな口で食べさせると思いきや・・・・!
そこにあやかさんもパクっと♥
ゲストさんからはキャーと黄色い声も♪
おふたりらしいかわいいファーストバイトになりましたね
お色直し入場は、、、
「中継がつながっています」
スクリーンにはリポーター清水Pの姿。
「お色直し中のおふたりのお部屋にお邪魔してみましょう!」
中に入ると、いつもの仕事着のおふたりが!?!?
「この恰好が一番落ち着くので・・・」
清水Pを振り切り、会場の扉口まで進んでいきます
扉の前で映像が途切れ・・
司会者「なんと、もう扉の前におふたりがいるようです おふたりの登場です!」
扉から出てきたのは
スタッフ!!
なんと、ダミー入場です
おふたりが入ってくると本当に信じた方は大驚き。
本物のおふたりはこちら!メインの高砂側から、おふたりのご登場です
パープルと淡いグリーンのかわいいドレス。
とてもとても似合っていました♥
披露宴後半には
なおやさんから、あやかさんへサプライズ・・・
108本のバラのプレゼントです
本当に素敵な瞬間でした
実は、ファーストミートでは
あやかさんからなおやさんへ
サプライズのお手紙がありました。
お互いにお互いを大事に想いあえる
本当に最高なカップルです
清水と共に なおやさん、あやかさんと出会えたこと。
本当に幸せです
ご縁があり、お2人の担当ができて
嬉しかったです
これからも優しくお互いを想いあえるような夫婦でいてくださいね
ずっとおふたりの幸せを願っています
なおやさん、あやかさん
お幸せに・・・!
おふたりのウェディングプランナー:中村
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!
りょうすけさん☆ゆうこさん
おふたりのお支度が整うと、挙式に向けてしっかりと気持ちの準備もしていきます。
おふたりとも大切なパートナーへ、サプライズをご用意されました。
ゆうこさんからは、想いを込めたお手紙を―
涙をこらえるのに必死なりょうすけさん。
そんな、りょうすけさんからはなかなか言葉に出来ない
「共に歩んでいくのは、あなたしかいない」
の想いを込めた1輪のバラをお渡しいただきました。
思いあふれる素敵な時間になりましたね…
結婚式の日は新郎新婦のおふたりだけでなく
ご家族にとっても人生の大きな節目となる大切な日。
お互いのご両親へ、晴れ姿のお披露目を。
しっかりお時間を作って、改めてご挨拶をしていただきました。
ご両家の親御様もおふたりの成長ぶりを感じられたのではないでしょうか。
挙式も今までお世話になった皆さまに
おふたりがこれから共に歩んでいく誓いをたて
承認と応援の大きな拍手をお送りいただきました。
ここからは、どんどん盛り上がってきます!!
トスバッティングや素敵なプレゼントが当たるイベントもあり、
披露宴スタート前から楽しい雰囲気で盛り上げます!
披露宴のスタートといえば
クルヴェット名古屋名物「オープンキッチン!!」
新郎さんが厨房に入り、大きな炎をあげるフランベパフォーマンスをすることが多いですが…
「オープン!」
の掛け声とともに現れたのは、りょうすけさんの同僚さん!!
フランベパフォーマンスもバッチリきめていただき、
おふたりに出来立てタコさんウィンナーをお届けいただきました!
りょうすけさんも美味しそうに「あーん」と召し上がってくださいました!
お打合せの時から完成を楽しみにしていたウェディングケーキ!
おふたりだけでなく、大切なご家族ものった
可愛らしくて美味しそうなケーキです!
たくさんの幸せがおふたりに訪れますように…!
そんな思いが込められた「あーーーん!」の大きな掛け声と共にたくさん召し上がっていただきました。
おふたりの結婚式のメインイベントはお色直し入場後に…
優しいお色味のドレスにお着替えされたゆうこさん。
おそろいのピンクベストのりょうすけさんと一緒にしゃぼん玉に包まれてご入場。
「おふたりとも可愛らしくて素敵ですね…」
とお話をしていると、急に楽し気な曲がかかって…
な、なんと!
登場したのは巨大な「マグロ」!!
りょうすけさんとゲストの方のおかげで実現した「マグロの解体ショー」!!
こんなに大きなマグロは滅多に見られるものではありません!!
ゲストのみなさんも総立ちで大盛り上がり!
挙式後のトスイベントで当たりをゲットした方には
希少部位を召し上がっていただいたりと、贅沢の極み!!!
プロの手際の良さに感動しつつ、お味にも大満足!
私達スタッフも思わず「いぃなー」と羨ましくなってしまうほど、美味しそうなマグロでしたね!
おふたりからのおもてなし、大成功でした!!
りょうすけさん、ゆうこさん、本当におめでとうございます。
アイディアマンのりょうすけさんにはたくさん教えていただき、
しっかり者のゆうこさんにはたくさん支えていただきました。
これからは一緒に「おふたりのペース」をつくりながら
夫婦になり、家族になる時間を共に楽しんでいってください!
おふたりなら絶対大丈夫です!
また名古屋にお越しになる際は、ぜひぜひ会いに来てくださいね!
いつでもおふたりを応援しています!!
桑原
2019年5月11日
ここクルヴェット名古屋に一組の夫婦が誕生しました
けいいちさん・ななえさん
身長が高く表情から良い人オーラが溢れるけいいちさん
明るくてお洒落なななえさん
お寿司屋さんのアルバイトで出会いました
悩んだ時にはどちらかが助言をし
いつも支えあっている姿が印象的なおふたりです
おふたりの1日はゲストの皆様でつくりあげていきます
挙式はダーズンフラワーセレモニーを行います
12本の花に12個の意味があり
その意味にあった方を12名お呼びします
呼ばれたゲストの方はびっくりされていましたが
おふたりが時間をかけて選んだゲストの皆様から1つずつお花をもらいます
順番にお名前を呼びラスト1本は「尊敬」
そしてラスト1本はまさかの私から
ふたりのサプライズに思わず「え・・・?」と声を出してしまい
どんどん涙があふれてしまいました
おふたりがとても幸せなお時間にしてくれました
そしてすべてのお花が集まったところで1つのブーケが完成します
そのブーケをもって新郎から新婦へ送ります
そして新婦からはブートニアをお返しします
おふたりらしく温かなお時間となり
コンフェッティシャワーの中おふたりは退場となりました
そしてななえさんからのクロージングキスを行い
歓声が上がる中で扉が閉まりました
そしてこの後はお菓子まき!
この後のイベントで何かあるかも…
ゲスト皆様楽しそうにゲットしました
ここからはおふたりもパーティー入場です
ウェディングケーキはおふたりの思い出を描いています
ななえさんの留学していたニュージーランドと日本の地図が書かれています
遠距離恋愛を経て結婚をすることになったおふたり
地図の上にはけいいちさんの好きなバスケットボールと
ニュージーランドの動物のキウイ・ひつじが載っています
赤い糸で結ばれるおふたりのウェディングケーキ
おふたりらしいウェディングケーキに
ゲスト皆様からも歓声が上がります
ななえさんがBIGフォークで食べるファーストバイトも行い
会場内もヒートアップしました
中座を迎え おふたりはお色直し入場となります
ななえさんは「らしさ」全開のカラードレスを着用し
今日1番の盛り上がりを見せました
そしてここからは「お菓子まきのあたり発表」
お菓子袋におふたりの大好きなお菓子が入った方は当たり!
けいいちさん特製の太巻きをプレゼント!
目の前でつくり当たった方8名に特別に召し上がっていただきます
まさかのおもてなしに大変喜んでいただきました
そして外れた方にもお茶漬けビュッフェを楽しんでいただき
笑顔溢れるお時間となりました
お時間はあっという間です
おふたりはクライマックスを迎え ゲスト皆様の拍手の中門出となりました
けいいちさん・ななえさん
本日は誠におめでとうございます!
いつも優しく気を遣ってくださるおふたり
あっという間に今日がやってきましたね!
おふたりの想いをカタチにするために一緒に悩んで考えた時間は
とても楽しく今日を迎えたことは嬉しくもあり少し寂しさもあります
これからおふたりは新生活をスタートしますが
おふたりらしく笑いの絶えない時間を築いてください
そしてまたいつでも遊びに来てください
素敵なサプライズや幸せの時間をありがとうございます
担当をさせていただき 心から幸せです
末永くお幸せに☆
担当プランナー:黒子